解決済み
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 女性

【至急】心が折れそうです

visibility842 chat2 person深紅 edit2023.08.24

少し、弱音を吐かせてください

今日、7月に受けた模試の結果をみました。
結果が公開されたのは、8月の上旬ごろです。
公開されてすぐには見ることができず、なんとなく今日見てみました。

現在高校1年生なのですが、国・数・英の3教科の合計偏差値が49でした。
中学の時に受けたどれだけ点数の低かった模試でもこんなにひどいことはなかったので、ひどく落ち込んでいます。

悔しい…と思って勉強を始めたのですが、(明日河合塾模試ということもあるので)もっと早く見て、勉強の活力にしておけばよかったとも思うし、こんなにがっかりするんだったら見ないでおけばよかったとも思っています。

今の気持ちとしては、明日河合塾模試があるということもあり、そこでも偏差値が50を越えなかったとしたらどうしよう…という感じです。

ネットでも簡単と言われている進研模試で偏差値49なんて、本当バカですよね。すみません。頭が悪いことは自分でも十分に分かっているんです。

勉強しなかった自分が悪いんです。ぶっちゃけ言って、一夜漬けで数学だけでもと思ってチャート解いただけですし。

高校の内容は難しいし、中学のようにうまくいかないのはわかっています。

今まではなんとかなると思って、偏差値57くらいの大学に行きたいというのを夢みたいにいろんな人に語ってきましたが、それどころか、今専門学校に受かるかどうかすら分かりません。

しかし、どうしても立ち直れなさそうな気がしたので、相談させていただきました。

悔しい、勉強しなきゃと思っている自分と、もういいかな、疲れた。やっても結果出ないだろうし。と諦めモードになっている自分でぐちゃぐちゃです。

この夏休みの間、出来る限りの勉強はしてきましたが、もう役に立っているのか、分からなくなってきました。

せめて、励ましの言葉でも頂けたらと思います。

よろしくお願いします
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    みみ 30代 その他
    深紅さん、お疲れ様です!
    みみと申します。

    勉強頑張ってて素晴らしいですね!

    良いんじゃないですか?
    今、悪いことが分かって、
    今から、頑張るんだから(*´▽`*)

    むしろ、見たおかげで対策を打ち始めた訳です。
    これがあと2年後の受験生の夏とかだったらマジで笑えない😢

    ちなみに私は
    高校一年の最初の中間か期末は
    学校で下から二位というヤバさです( ´艸`)
    もはや快挙と言っていい!

    で、ヤバいなぁと思って勉強して
    なんだかんだで国公立大学へ行きました。

    その危機感が深紅さんを鍛えてくれます!
    頑張って~!応援してます!- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
keyboard_arrow_up