受付終了
一緒に対処を考えてほしい
50代 男性

一緒に食事が出来ればとの願い事

visibility772 chat8 person匿名 edit2023.09.02

50代の私が20代の職場の女の子と食事を行きたいのですが、誘っているのですが、乗ってくれないです。仕事では萎縮する感じは受け取られないですし、嫌われてる感じは受け取れません。仕事も手伝ってくれますし、僕からのお菓子の差入れも貰ってくれます。上手な伝え方で誘える言い方があれば教えて下さい。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    sunmo 20代前半 女性
    匿名さん、私のトピックにコメントしてくださってありがとうございました✨
    私もコメントさせていただきます( ᴗˬᴗ)"

    相手が仕事は仕事、と分けている方なのであれば、なかなか誘いには乗ってくれないかもしれないなーっと思いました

    もしもっと仲良くしたいって思われてるなら匿名さんが変に気取らず会話を楽しんでみたらいいと思います、そこで匿名さんの内面も出てくると思うので、それに対して相手がどんな反応を見せるか、ですよね(共通の話題があれば話しやすいと思います!)

    相手の女性の方に特別優しく、とかではなく周りに、皆に平等に気遣いができる人が素敵だと思うんです。きっとそういう男性は目に留まるかと✨🐶
    私の友人(同年代)に、少し歳上の方と結婚まで考えている子がいるのですが、その子が相手を選んだ理由はさり気ない優しさ、気遣いをしてくれる、そして何より周りの人にも優しい方だったからなんです

    私も、普段から小さいことでも気遣いができる人、感謝の気持ちを伝えられる人、しっかり自分の非を認めて謝れる人。このような方には人間としての魅力があって男女関係なく素敵だなっと思っています。


    どう誘うか、より先に匿名さんのお話から考えて、まずは距離をもっと縮める(関係を深める)ところから始めてみるのがいいのかな、と思います✨
    仲良くなれたらいいですね( '꒳' )
  • refresh約2年前
    メンバー
    みみ 30代 その他
    匿名さん、こんにちは。
    みみと申します。

    日頃の人間関係次第で行けると思いますよ~。
    日頃から接してて、相手の女性があなたと話して楽しい。面白い。
    と感じているなら、可能があるんじゃないでしょうか。

    誰かとお茶行ったり、外食行ったりすると
    相手もやはり服装や色々と気を使ってその時間を準備するものです。
    その価値があると思わせる日頃の活動が大事だと思いますよ~
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    20代の女性から見て50代の男性は父親くらい歳が離れています。それが職場だとたいぶ上下関係があると思います。

    なのでその人から何か誘われた時断るのは難しいと思う人が多いと思いますね…

    私も同じようなことがありましたが正直嫌でした。でも断ると角が立ちますし今後の仕事で支障が出たら嫌だなとか思って断われずに行ったことがあります。

    なかなか辛かったです。良い人ではありますが職場以外で関わりたくなかったので。

    相手の方は断ってるので無理しいはしない方が良いと思いました。

    仕事なので仕事を手伝うのは当たり前ですしお菓子の差し入れだって断るのは失礼です。
    なのでこの情報だけで嫌われていない(好意があるかも)と思うのは難しいと思ます。

    断られても誘われ続けるのは怖いと思われる可能性が高いので今後はあいさつや労いの言葉ををかけるようにしたらいかがでしょうか?

keyboard_arrow_up