受付終了
ただ話を聞いてほしい

わたしの考えが甘いのでしょうか?
visibility168 edit2025.05.14
交際当初から結婚を見据えて同棲を始めました。が、同棲前のやり取りにおいて、彼に対してモヤモヤしたことがありました。
わたしは職業柄もあり非常勤かつ掛け持ちで仕事をしています。年収はおそらく平均よりは少し多めですが、雇用形態的に社会保険に入れないため、産休育休などもありません。
交際当初からこの働き方であるため、彼も働き方については口を出してきませんし、一応表面上は理解をしてくれている感じはあります。
彼自身は元々「実家がそうだったから、奥さんは専業主婦で自分が稼ぐ形でいいと思ってた。でも働きたいなら別に構わないし、どんな働き方でもいい。働いてくれるならそれはそれでラッキーと思っている」と話していたので、私はそれに甘え、現状金銭に困るほどではないし、やりたいことができているため、この働き方を続けていました。
そんな中で同棲の話が出た際、彼に「わたしが妊娠出産となったら仕事ができない時期が生じるから、その際に貴方1人でも払える額の家賃にしないとだよね」と話すと、「え?」という反応をされました。
聞くと、「別に働いてる時と同じ額出せとは言わないけど、それを見越して、その分の貯金をしてくれるんじゃないの?」「確かに専業主婦でもいいとは言ったけど、△△が働きたいって言ってたから、その時点で俺はそれをお金の(支出計画)計算の考慮に入れてない」「産休育休がないところで働いてるのは△△でしょ?他の人はそれがあってお金が出るのに、△△はそれが無いんだから、その分は貯めて出せるようにするもんじゃないの?」と言われました。
ちなみに家賃、光熱費、生活費等は現状ほぼ折半です。
たしかに彼の言うことも一理あるとは思います。
私が「子供は2人のことで、女性側にすごく負担がかかるのに」「この人は助け合いをしてくれないんだ」と言う気持ちになる一方、
彼も「子供は2人のことなんだから、女性側も助け合ってお金を出すべきだ」という考えなのだと思います。
産休育休がない働き方をしているのは私自身で、それで彼に負担を被らせてしまうのは私のせいだとは思いますし、彼は「平等」をよく掲げるのでそこから来ている考えなんだろうなあと思います。
彼に言われた当初はモヤモヤしつつも彼の言うことも一理あるかと思い納得してスルーさせていたのですが、
この話をすると親や大抵の友人は怒り、「そんなこと言う人はやめろ」「2人の子供なのにそんなことを言ってくる男やばいよ」「妊娠出産をなめてるよね」等、言ってくれます。
でも親や友人は私の味方になってくれる人ばかりなので、きっと代わりに怒ってくれてるだけなんだろうなと思うと、
実際、本当の第三者が客観的に見た時にこの話はどうなんだろうな、と思ったので、
今回こちらで質問をさせていただいた次第です。
わたしが甘いだけ、わたしの方こそ協力体制を見せてないのかな、思う気持ちも拭えないし、彼にもし反論したとしてもそう言われるんだろうな、と思うと彼にもこのモヤモヤを伝えられません。
正直私自身は子どもを産むことをすごく怖いと感じている(母子共にさまざまなリスクがあるから)一方で、彼は子どもが欲しいと思っているからこそ、余計モヤモヤするのかもしれません。
でも今後彼と暮らしていくこと、結婚して子どもを産むことにすごく不安があります。3年付き合っていますが、なんとなくまだまだ個々というか、損得勘定が強いと言うか、「家族」になっていくビジョンが見えないし、彼にその「家族になる」意気込みや決意みたいなのも見えないなと思います。
余談ですが、同棲開始時、私の方が旧居(一人暮らし)の退去日の都合から先に新居に入ったのですが、その後も彼は一向に来ようとせず、聞くと「△△の荷物が思ったより多くて、せっかく綺麗なところに住めると思ったのにごちゃごちゃして汚くて居心地悪く感じて、それが行きたくない要因の一つだ」と言われました。
ダンボール20〜25個くらいなので平均くらいかなと思っていたのですが、彼からしたら多かったみたいです。それは申し訳ないとは思いますが、そんな文句だけ言ってわたしの引っ越しの荷解きを1ミリも手伝おうとはしないのも「なんだかな」と思います。
わたしは彼が来ないので配置やしまう場所なども決められないからこそ、荷解きもできなかったのですが...。
この件で、彼はもしわたしがたとえば育児で家事に手が回らず家の中が汚くなってしまったら、家に帰ってこないのかな、と想像してしまって、余計未来にポジティブなイメージを抱かなくなってしまいました。
なお私が3月中旬に入居しましたが、実は彼はまだ実家から出てきておらず、週末に来る程度で、実際には同棲スタートには至っていません。この事実も正直モヤモヤを加速させています。
話は戻りますが、これらの件は、私の考えが良くないのでしょうか?
彼に甘えすぎているのでしょうか?
長文、乱文で大変申し訳ないですが、
皆さんの客観的なご意見を聞かせていただきたいです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら