受付終了
20代前半 女性

同性の先輩のことが好きです。

124 3 personゆう edit2023.09.19

改めまして同性の先輩のことが好きです。

何も無い日でも会いたいし、今何をしているか知りたい。姿を見るだけでも嬉しくなるし、すっごい抱きしめたい気持ちになったりします。
これって恋なのでしょうか?
それとも憧れからくるものなのでしょうか?

自分でもよく分からなくて。
よく世間では性的に見れるかどうかと聞きますが、先輩とそういうことをしたいという願望はありません。
でも手を繋いだりとかはしたい、他の人と話してるのを見ると嫉妬しちゃいます。
元彼の話とかを聞いてもその相手に羨ましさを感じたりします。

これはどっちだと思いますか?
また皆さんの判断基準等も教えていただけると幸いです。
0
ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!

ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!

資格講座の詳細はこちら

コメント一覧

  • refresh2週間前
    七尾 20代前半 女性
    こんばんは

    個人的には憧れと恋の違いってそんなにないと思っています
    憧れてた人とお付き合いして、とても幸せだと語る方も沢山いますしね

    その中でのふんわりとした区別なのですが、
    憧れは崇拝とか尊敬とかそんな感じで、手が届かないとか、自分なんかとどうこうなるなんて想像するだけでおこがましいとか、そんな感情が含まれていると思います
    アイドルのファンになり、コンサート行ったり付き合う想像はしても実際に付き合えなくても本気ではがっかりしない感じですね

    一方で、恋は手が届かなくても届かせたい、自分なんかじゃ釣り合わなくてもそれでも頑張って隣に並べる人間になりたいという、積極性をともなう感情だと思います
    実際に付き合えずその人が他の人と付き合ったら……と思うと苦しくなるのが恋ではないでしょうか

    これらはあくまで私の思う基準です

    それと恋愛と性欲は必ずしもセットではありません
    それをふまえつつゆっくり自分のなかにある気持ちに耳を傾けてみてください
    私がそれは憧れだ。それは恋だ。と決めてもいいですが、答えはゆうさんの中にしかありませんから
    • refresh2週間前
      ゆう 20代前半 女性
      なるほど。ありがとうございます。
      なんだか、言葉がずっと入ってきました。七尾さんの基準で言うと私の気持ちは恋に近い気がします。個人的にはこの気持ちは恋と名付けたいです。
      でも好きだと言うのはとても怖くて、相手は多分同性と恋愛した経験はないと思うので余計、そんなつもりは無いと言われるのが怖くて…
      憧れだったら本人にも言えるかも。なんて想いもあり、どっちなのだろうと気になってこの質問をしました。
    • refresh2週間前
      七尾 20代前半 女性
      お返事ありがとうございます

      憧れならお話できたりするだけで満たされるのでしょうが、恋だとそれ以上を求めたくなってしまうので悩みも出てきますよね
      それでも恋と名付けたくなった、その気持ちは大切にしてほしいです
      切なく苦しくもあるでしょうが、姿を見るだけで嬉しくなれるほどの魅力を誰かに見出だせたのは素敵なことですから

      異性だから絶対叶う、同性だから絶対叶わないという決まりはないのでゆうさんと先輩の今後はわからないですし、どういう道をおすすめすればゆうさんにとっての1番の幸せに繋がるのかはわかりませんが、
      もし気持ちを伝えるのが怖くて、でも何もかもを言わないのももどかしくなったときがいつか訪れたら、憧れてますと伝えるのもいいかもしれませんね
      憧れではお付き合いなどには繋がりませんが、特別に思っていることの一欠片でも伝えられたら、そしてもしありがとうと返してもらえたら、少しだけ嬉しい気持ちになれるかもしれません
      勿論、恋と名付けたものを憧れと言いかえるのは抵抗を持たれるかもしれませんし、これは聞き流していただいて構いません

      ゆうさんと先輩の関係がお互いにしっくりくる形におさまることを願っています
keyboard_arrow_up