受付終了
30代 女性

発達障害の自分がどうしたらいいのかわかりません

visibility656 chat2 personすう edit2023.09.23

私は発達障害です。
昨年、子供の発達障害で病院に行き自身も診てもらい発覚しました。手帳とか認定はされてませんが。。。同時に鬱も発症してました。おそらく鬱は数年前からだとおもいます。
旦那は証拠は無いですが結婚前から浮気しています。今では旦那には好きではないと言われてます。話も聞いてくれず逃げます。私にも何も話してくれません。触れれば気持ち悪いと言われます。
もう見放されてます。
わかっていてもやっぱり辛いです。
相談できる友達はいません。親も私を受入れてなく頼れません。全ての人間関係がうまく築けないというか言葉のキャッチボールがうまくできませんし、空気も読めません。知っている人が怖いです。会うのが怖い。なぜか責められているような感覚に陥ります。自分でもよくわかりません。問題は全て私なのもわかってます。
なにより発達障害の子供と上手く関係が築けません。
お互いギスギス喧嘩になって、お互い傷つけあってしまいます。このままこの子を殺して自分も死のうとかおもってしまいます。可愛がれない自分がいます。
離れた方がいいとおもいますが自信もないです。旦那といるのもお互い辛いです。本当にどうしたらいいのかわかりません。なにをしたらいいのかわかりません。全てがわかりません。
文章おかしくてすいません
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    パンダ 40代 男性
    看護師のパンダです。旦那さんとは別れた方がいいと思います。浮気してる事は男としても旦那としても失格です。子供さんとはお互いに真剣に向き合うの大事です。相談できる相手がいないのであれば自分が話しを聞くし相談にものるので安心して下さい。
keyboard_arrow_up