受付終了

高校のことで悩んでいます。
visibility702 edit2023.09.28
私は昔から体調を崩しがちで高校に入り元々患っていた病気に加え、2つほど新しい病気が見つかり、休みがちになり勉強が疎かになってしまいました。以前は家庭教師の方を雇っていましたが今は、自分1人で勉強をしています。そのため今高校で何を言っているのか全く分からずついていけない状態が続いています。今日母親にこのことを相談し学校を休みました。母親は「大学なんて行かなくても好きなことは出来る。今は楽しく生きることを考えなさい。課題を出していればそれだけでなんとかなる。」と言われました。前々から「課題だけは出しなさい」と言われていたのでそんなことは自分がよくわかっているんです。私は
自分が好きな時に、好きな時間、好きな場所で勉強をしたいんです。でもそんなことができるのはおそらく通信制に通う人だけだと思っています。でも親に通信制に通いたいって言ったらなんて言われるか不安でなかなか言えません。学校で勉強はしたくありません。ですが大学もしくは専門学校には行きたいと思っています。どうすればいいでしょうか。対人関係については、昔から悩んできました。保育園・小学校の頃嫌なことは嫌と言う、自分の意見を主張するのが苦手でした。中学に入り少しずつ意見を出せるようになりましたが、今まで出来なかった分どう人と接していけばいいのか分からず、何度も対人関係でトラブルがありました。高校に入って今の所トラブルはありませんが、悩んでいることはあります。これ以上書くと文字数を超えそうなので書けませんが、色々と悩んでいて明日学校に行くのも辛く、不登校も視野に考えています。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら