受付終了
20代前半 女性

落ち込みやすい性格です。

visibility808 chat4 personみーさん edit2023.09.28

転職して2ヶ月目、仕事を任せて貰えるように段々となってきました。
私は、医療事務の仕事をしていて、計算&会計の人、受付の人、事務作業する人と、日にち交代で3人で回しています。私が計算係の担当の日の時は、大体患者様が多く、まだ覚えたての計算をして、会計をしてって全然余裕がありません。

後のお二方は、時間ある時にレジを合わせて、定時にしっかり帰れているのですが、私は、レジを合わせる時間もなく、しかも金額も合わないしと毎回、居残りになってもう1人の方も一緒に残業をさせてしまってるしまいです。。。
申し訳ないですと謝ると「全然気にしないで」「計算も早いし大丈夫だよ」と言ってくださるのですが、会計を始めて4回目、全て間に合ってません。。
本当自分の不甲斐なさ、申し訳なさで嫌になります。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    みみ 30代 その他
    みーさんさん、こんにちは。
    みみと申します。

    医療事務お疲れ様です!
    大変だと聞きますよ~。私の友達も医療事務でした!
    本当にお疲れ様、
    よく頑張られてますね~(*´▽`*)

    周りの方もみーさんが頑張っているのは知っているので
    「全然気にしないで」「計算も早いし大丈夫だよ」と言ってくれてるし、
    十分頑張られていると思いますよ~

    焦らずにこのままやって行けば大丈夫なので
    申し訳なさより、「ありがとうございます~!」と言って行けばいいと思いますよ~
    (*´▽`*)
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    仕事に慣れていない時は気苦労が多くて大変ですよね。

    みーさん様は先輩達の手を借りていることに関して気を病んでいるのかと思いますが、もしかしたら先輩達は手伝って残業代が出てラッキーかもしれません。
    それに、最初の内はどうしても遅いものです。
    これが仮に2ヶ月目のみーさん様のようなひよっこさんが長年勤めている先輩達と同じように出来てしまったのであれば、その事実は裏を返せば先輩達の経験が大したものではないと言っているようなものにもなりますから、それはそれで失礼と言われてしまうかもしれません。
    ですので、あまり気にするのも違うかと思いますが如何でしょうか。
keyboard_arrow_up