受付終了
30代 男性

3度目のデートの誘い

閲覧数232 コメント数1 personぺぺ edit2023.10.05

アラサー男です。
先日とある女性とふたりで2回目の食事をしました。
食事中は特に問題なく過ごせたように思います。

最近、彼女の行動で気になることがあります。
彼女は私の勤め先の取引相手の事務員さんなのですが、一緒に食事に行くようになる少し前あたりから、私が彼女の職場へ行ったときに彼女とコンタクトを取ることが難しくなったのです。
具体的には、遠目で見たときは彼女の姿があったのに窓口に近づくと彼女が席を立ったり窓口の死角のあたりに行ってしまう、窓口の外からでも彼女の話し声が聞こえていたのに、私が窓口に近づくタイミングで彼女がいなくなるなど、言ってしまえば避けられているような状態です。
食事の当日などは彼女は窓口の近くにいて私も「今日はよろしくね」などと声をかけることができたのですが、それ以外は食事前の接点が全くありませんでした。


しかし食事に誘えば来るし、食事中もそれなりに会話をするという感じなので全く嫌われているというわけでもないように思っていました。


その後、3回目の食事の誘いをしたのですが、彼女の方から予定を確認してから連絡しますと言われ、大人しく1週間待ってみたものの、彼女から日程の連絡はなかったので私の方から〇〇日はどうですかと誘ってみました。
しかしその日は予定が入っているとのことで断られてしまい、私からは予定がわかったら連絡くださいと返事をして、やり取りは終わっています。

これは脈なしかな、と思っていたのですがその後彼女の職場へ行った際、今度は彼女は特に私を避ける様子もなく、私が近づいても窓口の真ん前で作業をしたり、少し離れた位置からですが私に笑顔を向けたりと、和らいだ態度を見せてくれました。

和らいだ態度は偶然だったのかもしれませんが、私の挙げた日程を断ったあとで私を避ける様子もないのはどういう意図なのでしょう?
普通は脈なしなら接触を避けると思うのですが、彼女はそこまで私を嫌っていないのでしょうか。
私からもう一度別な日程を上げたら迷惑でしょうか?
0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    メンバー
    えり 30代 女性
    はじめまして。えりと申します。

    ご相談読ませていただきました。お相手に避けられたと感じたら不安になりますし悲しいですよね。その後に笑顔を向けられたとのことで、お相手の本心がわからなくなって連絡した方がよいのかどうか悩んで困ってしまいますよね。

    いきなり個人的な感想になってしまい恐縮ですが、職場でのお相手の行動は偶然かもしれませんし、職場で噂になることを心配していたのかもしれません。ぺぺさんのお誘いを断ったのも本当に予定があったからかもしれません。必ずしもぺぺさんを避けたり嫌っているわけではないのではないかと思いました。

    事情はお相手にしかわからないのですが、連絡がないのであれば、そのまま連絡せずに様子を見た方がよいのではないかと思いました。

    ぺぺさんの恋愛がよい方に向かうよう祈っております。
keyboard_arrow_up