解決済み
20代前半 女性

彼氏の機嫌に振り回される

visibility833 chat10 personぬん edit2023.10.15

彼氏の機嫌に振り回されてばかりです。

この間、大学の文化祭があって、コロナ禍で中止になったりと大学3年目にして行ったことがなかったので、行ってみたかったんです。田舎なのでかなり規模は小さかったです。

彼は都会出身なので「何があるの?」「どうせしょぼいよね」と、あまり乗り気ではありませんでした。「ビンゴ大会だけでも行ってみようよ」と誘って、結局私と彼氏、彼氏の友達と3人で回ることになりました。私は結構楽しみにしてました。ビンゴ大会も、キッチンカーも、知っているお笑い芸人さんも来るので。当日、髪や服もそれなりにおしゃれしたつもりです。

当日会場に着いて、彼はものすごく不機嫌そうでした。「規模小さ過ぎ」「俺の地元の大学はもっと豪華だった」「来てる方が恥ずかしい」と言われました。ステージ近くには行きたがらないし、ずっとムスっとしていて「何か食べる?」と聞いても「いらない」とか(チーズドック食べたいねって前に話してた)、一緒に食べたかったのに、「俺は家で食べてきた」と散々でした。私が食べ物を買って食べている最中にも、「本当に楽しいと思ってる?」と聞いてきました。本当に悲しくて泣きそうでした。少しだけ涙目になってた気がします。私は楽しみで来ているのに、「来ている方が恥ずかしい」はさすがに酷いと思いませんか?相手をどこか外出に誘いたいと思えなくなりました。ここで泣いてはダメだと奮い立たせて、違う話題を振ったり、自分が食べてるものを分けてあげたりしました。

彼の友達は、寝坊して後から合流しました。友達が来ないことにも結構怒ってたので、ちょっと遅刻はやめてほしかったです。

ビンゴ大会あたりから機嫌が直り始め、友達が来てからは普通になりました。その後、何事もなく解散しましたが、私はずっとモヤモヤしています。彼にこの事を伝えようかと思いましたが、話せていません。

確かに数えるほどしか食べ物を販売しているところはなかったし、規模は小さかったと思います。ですが、あんな露骨に態度に出されると、つらかったです。言われた言葉も酷くないですか?とても悲しかったです。私は帰り際までは普通にしていたつもりですが、ずっとモヤモヤしています。

このことは彼氏に話すべきですか?
なんだか、いくら話し合っても許す気にはなれそうにありません。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    彼氏さん、どうして友達を呼んだのでしょうね。
    私だったら2人だけで文化祭へいきたいです。
    彼氏さんに気持ちを言えて良かったですね。
    人魚姫の原作は気持ちを言えずに泡になってしまいましたが、ぬんさんは気持ちを話せて良かったです。
    どんな結果になっても後悔がないと思います。
    ぬんさんは悪くないと私も思います。
    応援します。
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    どういった人と関わって生きていきたいかということを見つめなおすいいチャンスかもしれないですね。
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    ぬんさんこんにちは。ぴよと申します。
    せっかくのデートでそのような態度をされたら、悲しいですよね。ぬんさんは彼氏さんのためにおしゃれも頑張ったのに...
    私も同じ立場だったら「いやなら来なきゃよかったじゃん!」と怒りたくなります。

    これはあくまで私の場合なので参考程度にですが、
    私は自分の彼氏には、言いたいことは我慢せず言うようにしています。でも、彼氏にも何か事情があったのかもしれないので、まずは、どうしてそういうことをしたのかを聞くことを意識しています。あと、「私怒ってるんだけど!」というより「悲しかった」と伝えるほうが相手も話を聞いてくれるような気がします。

    今後の関係のためにも、我慢せず伝えるのがよいのではと思います。特に男性は、言わなきゃ分からないというのを私は身を持って体験しました...
    他にもお悩みがあればいつでも相談してください。



keyboard_arrow_up