受付終了
10代後半 女性

生きるのが嫌です。諦めてしまいたい。

visibility574 chat1 person奈々 edit2023.10.17

生きるのが嫌です。
友達もいるし家族もいます。
でもふとした瞬間に
「あ、だめだ。しにたい。」
と思ってしまいます。
また、私は何も出来ないくせに理想主義者で、周りができているのに、私はできていない。つまり私は使えない。って感じで周りと比べてしまいます。
「悩みなさそう」と言われるのは嫌な気はしない(と思う)のですが、私は人一倍繊細で、疲れやすいです。学校では明るく振舞っていますが、本当は1人が好きだし、本を読むのが好きだし。でも、もし無理しているのがバレたら……と思うと、バレないように無理するしかないのかな、と思います。
最近はただひたすらしにたくて、何をしててもしぬ事ばかり考えてしまいます。
何階から飛び降りれば……とか、あれくらいの強度なら吊れるか……とか。
今はただしぬということが美しく感じてしまいます。
本当は私たちは1度死んでいて、私たちが生きている今が地獄なんじゃないかとおもうくらい、しんどいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    奈々さん初めまして。きみどりと申します。よろしくお願いします。
    奈々さん、そんなに頑張りすぎなくていいんですよ。そんなに全部自分が抱えようとしなくていいし、そんなにみんなのこと思って行動しなくていいし、しにたいとおもうほど、頑張りすぎないでください。
    もう、本当によく頑張ってますから。
    死にたい気持ちは、心からの悲鳴だし、叫びだと思います。
    それだけ辛いのに、生きててくださってありがとうございます。
    でも、弱くてもいいじゃないですか。泣いてもいいじゃないですか。無理して強がらなくても、いい人にならなくても、傷つく言葉をかけられても平気なふりをしなくても、大丈夫ですからね。
    優しすぎる奈々さんみたいな方が苦しむ世の中がおかしいのですから、自分のことを責めないでください。

    人それぞれ得意分野があります。それに、自分がマイナスに感じていることも、人から見たら魅力的に見えることがあります。
    悩みがなさそうと言われ、傷つくと思いますが、その言葉って嫉妬なのかなって感じます。
    やっぱり1人の時間を過ごすことができる人は、孤独も愛すことができる人は、実は強いです。
    理想主義者、比べるといつのは、マイナスじゃなくてむしろ、向上心の塊だし、努力できる人なのかなって思います。人は、みんな楽をして生きていきたいし、自分勝手に生きていけたらそんなに楽なことはないじゃないですか

    でも、奈々さんは、人を絶対傷つけない優しさも協調性も向上心も、繊細さもまたかなえてるのだから、嫉妬されるくらい魅力は沢山あるので、自信を持って生きて欲しいです。
keyboard_arrow_up