受付終了

子供の習い事でストレス
visibility515 edit2023.10.17
あとから知ったのですが評判の悪いダンス教室だったようです。今月いっぱいで辞めますが辞める直前になっても先生からグループLINEで攻撃されて滅入っています。
入会してすぐに先生とリーダーママさんの説明が食い違っていた事から私がミスをする形になり、それ以来私は「やらかす人」みたいなポジションになってしまったと思います。他の人が大目に見られる事も私がやると先生からチクチク言われて「皆さんも気を付けてください」とグループLINEで公開処刑のようなことをされます。
あと私がグループLINEで送った内容を先生が読み落とす頻度がなぜか高いです。先日も先生が「何も連絡が無かったので」ときつく言ってきたのでさすがに腹が立ち「◯日にLINEでお伝えしています」と反発しました。すると後日他の保護者からやんわりと「あまり多くは書かずに伝えてね」と言われました(^^;)
みんなうまい事立ち回ってるので私だけ浮いていると思いますが先生からここまでターゲットにされると黙っていられません。
うまく立ち回れない自分が情けない気持ちがある一方で私は何も悪くないという反抗心もあって悶々としてしまいます。
考え方をどう切り替えたら気持ちが軽くなるのでしょうか?
もうすぐ辞めるとはいえダンスの事を考えるとモヤモヤしてせっかくの1人時間も楽しめません。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら