受付終了
					
			
							一緒に対処を考えてほしい
								
	
	 20代前半
																女性
										
											20代前半
																女性
									
					親と話し合いをすることになりました。アドバイスください!
visibility611 edit2023.12.12
日常的なコミュニケーションを取ることには大きな問題はないのです。
けれど今までも進路(学校選びなど)といった大事な話や私の考えや思いといった話を伝える会話は全然取れていません。周囲に相談しても日常的に会話ができているのに肝心なところは不足していると指摘を受けます。その通りだと思います。
今までも話し合おうと心がけてはきましたが、親の感情の高ぶりに合わせて自分も感情が昂ぶってしまってうまく伝えられませんでした。
自分の意見を言い、それが親の意見と反対だった場合受け入れられない経験があり、自分の意見を言うことを避けてしまいがちです。
冷静に落ち着いて親に思いを伝えられるように心がけておいたほうがよいことはありますか?
お手柔らかにアドバイスしていただけると嬉しいです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
- 
		
		ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪ メンバーのお部屋はこちら
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        


 
					