一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

夫との関係がつらく、どうしたらいいかわかりません

visibility37 chat0 personユキ edit2025.10.13

結婚して2年になります。
共働きで
子供はいません。

この2週間ほど
夫とは口を聞いていません。

結婚式の代わりにフォトウェディングをする予定だったのがようやくその2週間前に叶いました。

この2年間夫とは何度も喧嘩がありました。
私が実家に帰ることも何度もありました。
離婚も何度も考えました。
だけど、離婚する勇気はなく、まだ一緒にいたい気持ちもあり、ここまでやってきました。
夫は、喧嘩したり私が怒ったときに実家に帰るのをもうやめろ。と、次帰ったらその時は離婚だと
1年ほど前に約束させられました。
その後はやっとフォトウェディングの話が進み出したので、なんとか夫婦仲を保つよう頑張ってきました。

けど、私はもう限界でした。

直近で1番もう無理だと思ったのは
撮影の数日前に撮影代の話をしたら
私に全額払ってくれと言い出したことです。
そもそも、半分ずつ出し合うという話だったのに
支払いの時になって、お金がない。俺は生活費で必死なんだ。などと言い出しました。
お金の話は結婚前から私がお小遣い制がいい。と何度も言っていて、旦那は自由に使えるお金がないから嫌だと言いつつも承諾してくれました。ですが、結婚してからは結局別財布になってしまっています。
家賃光熱費は旦那でその他は私が出したり決まってなかったり。ですが、旦那の収入からして、家賃光熱費払っても、私の手取りと同じくらい残ります。
なのに貯金がないと言い出し、何に使っているの?と聞いても、全部生活費だ!何に使ってるかわからない!の一点張りで。貯金ができないからやっぱり財布一緒にしようといっても、この話をするとキレるのでどうにもできないまま2年たちました。
それに、お義母さん達からもらった3ケタの結婚祝いも2人の貯金にしようと約束していたのに、旦那の懐にいってしまい、生活費につかった。もうない。といわれました。この時はほんとにこっちの頭がおかしくなりそうでした。
今までも生活の中でまとまったお金の話になるたびに
私に支払うよう言ってきたりそれで傷つくことが何度もありました。

お金の話だけではなく、喧嘩の時に軽い暴力(無理やり掴んできたり押し飛ばしたり)と大きな声で怒鳴ったり、私が泣いてても一方的に説教されたり
ということが何度もあり、その頃から旦那のことをどんどん信用できなく、怖いとも思うようになり
子供もほしくなくなりました。
もちろん喧嘩の原因は私にもあり、
話の通じない、屁理屈ばかり言ってくる夫へのイライラが日に日に蓄積され、生理前になると爆発しイライラしてしまうんです。
それをもちろん旦那にも話ましたが
八つ当たりするな。何かあるなら言え。
と。もちろん理解できるのですが、旦那に何か言ってもいつも屁理屈や責任転嫁、説教をされるので何も言いたくありません。それも旦那に何度もつたえました。

私が何か怒る度に旦那は'全部俺のせいか。'
そんな言葉を吐き捨て、怒っている私が悪いと言われているようで
ほんとに辛く
またイライラし…

フォトウエディングが終わるまでは我慢できたのが
もうできなくなってしまい、家庭内別居状態になりました。

先週の土日は
用事で実家に帰ります。
と置き手紙をしましたが、
今週末は何も伝えず実家に帰ってきました。
離婚も覚悟して指輪も置いてきました。

職場は家の方が近いので帰りたいというか帰らなきゃと言う気持ちもあるのですが、

家にいても
旦那は怒っていてバタバタ物音をたてながらぶつぶつ言っていて、怖くて動悸がして頭痛がして
寝室のせまいベッドで一緒に寝るのも苦痛なので、
布団もないリビングで寝るしかありません。

別居か離婚をしたい。というか、しないともう無理じゃないか。と思っています。
けど,現実的に考えれば考えるほど
私、一人暮らしできるのかな…とか再婚なんてできるのかな…
私は体力もないしメンタル的にも弱い方なので
結婚して家庭があることや、家事も旦那が半分もしくはそれ以上かもしれない…分やってくれていることをありがたく思っています。
1人の収入だと住めないぼちぼち綺麗なマンションにも住めています。
調子がいい時は毎日のように可愛いと言ってくれたり、スキンシップもうざいほどしてきたり
面白く楽しいところもあります。
そうやって旦那とのよかったころの時間も思い出したら涙がでてきて、私はほんとは元に戻りたいのかな…
このままの方がいいのかな…思うこともあります。
私が変われば…と。私も悪いところはあるのに旦那相手になると本当に腹が立って対抗してしまいます。もう無理なのかなあ。

私は嘘・暴力・お金関係
これだけは嫌だと思って、今の旦那なら大丈夫だと確認して結婚しました。けど、結婚後全て壊しています。
嘘をついても『俺は嘘をついていない!結果的に嘘になっただけだ!』というそんな人です。
『俺は優しい!』と言ったり。(ほんとに優しい人は自分で優しいと言わないと私は思っています)
そんな人です。
私の家事にはありがとうなんて言わないのに、自分がやったことには『何か言うことないんか?』とありがとうを催促してきます。ほんと性格無理と思ってしまいます。
あと、普段から会話も不自然で成り立ちません。
私が話しているのに全然聞かず、逆に旦那が一方的に喋ってきたり。。

まとまらない文章でごめんなさい。
これから私はどうしたらいいのでしょうか。

旦那と腹割って話がしたいけど、
また意味のわからない事をいわれそうで
怖くてできません。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

コメントを
投稿する