受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代後半 女性

心身の不調やつらい状況をどうにかしたいです。

visibility622 chat1 personまつむら edit2023.12.19

毎日疲れ果てていて、仕事に精が出ず困っています。冬になってから希死念慮がひどく、日々死にたいと思っています。冷静な判断ができない状態です。
症状で検索をかけると、「プチうつ」「生活習慣の問題」「考え方のクセ」「非定型うつは甘え」などと言ったワードを目にして、結局は自分自身の問題なんだ、病院に罹る程じゃないんだと受診を躊躇ってしまいます。
病院に行けば楽になるものなのでしょうか?心の病気というより肉体疲労のような気がしないでもないので、やはりセルフケアや養生をするのが良いのでしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    みさな 10代後半 女性
    毎日お仕事お疲れ様です。10歳ほど年下の未熟者ですが、相談にのらせてください。

    まずセルフケアや養生をするのがいいのかについてですが、私は肉体疲労と精神疲労は複雑に絡み合っていると思っているので、ただ体を休めるだけで解決するのか疑問です。
    プロの方たちに診てもらってからどうするのか判断するのがいいと思います。お金に余裕がなければ話は別ですが。

    また、考え方のクセとか、甘えとか、そんなものは誰でも持っています。でも、考え方のクセや甘えだけでは希死念慮がひどいという状況には陥らないような気がします。自分自身の問題だけじゃありませんよ。自分でも気づかないような様々な要因が絡んでいるはずです。

    少し休みをとってみて、何も変わらないようであれば、病院に行ってみる、というのはどうでしょう。適切な治療を受けられれば楽になりますし。それで鬱でなかったとしても、無駄だったとは思わないでくださいね。

    ゆっくり、無理せずいきましょう。心穏やかな時間が増えることを願っています。
keyboard_arrow_up