受付終了
一緒に対処を考えてほしい

じぶんが孤独に感じてしまって辛い
visibility919 edit2023.12.21
私には親がいません。離婚を繰り返し、ネグレクトが酷かったので20代で家を出ています。
友達もいません。今年のはじめまでいたのですけど、いろいろ悲しいことがあって縁がなくなってしまいました。
今年結婚して夫がいます。夫がいるからいいじゃないかといわれるのですが、それでも寂しい気持ちが収まらず、気持ちが暴走してしまいます。
夫も実家とはあまり仲良くないと言っていますが、定期的にいろいろ届いたりラインでやりとりしているみたいです。
私の家は一回めの離婚から食卓もなく、学費や食費など一切の負担をしてもらえず育ち、家を出てからなにか送られてきたこともないし、ラインとかもそんなにしたことないです。
今年はじめてライン交換した気がするのですが、お父さんのところにいって金をもらってこいとかそんなのばっかりでラインのアカウントごと消してしまいました。(過去に私の話題で父から金をせびっています)
友達も、とっても仲いいと思っていた子にひどい仕打ちをされて、とっとと忘れたらいいのに、毎日毎日昨日のことのように思い出してしまい、最初は自分のどこが悪かったんだろう、と考え、見た目が気持ち悪いからだと夫に整形費用を請求したり、そしてあんなやつ!って気持ちになって、
でも他に仲がいい子なんていないので、誰にも話せず打ち明けられず、昼間は家でずっと泣いてばかりいます。
家庭のこととかも、話しても私の家は~って私には自慢話に聞こえるような話を逆にされたりとかで相談しにくいです。
話し相手がほしいなと思いますがどういうところで募集したらいいかとかもわからないし、SNSでちょっと仲良くなってもバカにされたりとかすると発狂レベルにショックを受けてしまって、また自分がキモイからだ、死ぬべきなんだ、となって泣いて寝ての繰り返しです。
私のこういうのって、薬とかで治るものではないと思うのですが、どういうところに相談したらいいのでしょうか。
住んでるところのカウンセリングに一回行ったんですけど、なにがそんなにつらいのかわからないと言われてしまう始末です。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら