受付終了
20代前半 女性

情緒不安定な彼氏との付き合い方について。

visibility385 chat1 personpinochan edit2024.01.15

情緒不安定な彼氏との付き合い方について。
大学生の女です。大学の部活で知り合い付き合って半年になる同級生の彼氏がいます。
彼は情緒不安定なタイプで、急にイライラし始めたり泣きそうになったりをひどい時には数日でコロコロ繰り返します。
普段落ち着いている時はとても優しく私のことをよく考えてくれ、安心できる大切な存在です。
今まで付き合ってきた彼氏は、合わないなと思ったり好きじゃない部分があるとすぐに別れていたのですが今の彼とは全く別れたいと思わないため本当に心から好きなんだと思います。
ただ、やはりたまにこの気分の浮き沈みについていくのがしんどくなる時があります。
疲れると言うよりは、イライラして冷たくされたりスマホの電源が切ってあったりする時に不安になってしまうという感じです。
本人も精神的にしんどくなっていることに自分で気付けないことが多いようで、本人もなぜなのかわからないのに「なんでそんなに怒ってるの?」「なんでそんなに冷たいの?」と聞いてしまいより追い詰めてしまって私が勝手に不安になるという感じです。
どうやって受け入れていけばいいのでしょうか。

また、一度彼に「いつもあなたに振り回されている気がする」と言ってしまったことがあり「振り回してるのは自覚してる。申し訳ないしもう別れよう」と別れを切り出されたことがありました。(その時は話して和解しました)
それ以降、また何ある度に別れを切り出されるのではないかと不安になります。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    彼氏さんの不安定さが移ってしまってるようですね。このままだとお互い辛いので彼氏さんカウンセリングを受ける気はあるのでしょうか?提案してみても良いかもしれません。

    pinochanさんは彼氏さんの不安定さに引っ張られないよう危ないと思ったら距離を取ったりなにか美味しいものを食べたり綺麗な景色を見たり気持ちを発散させたりして自分のことを大事にする時間を作ってくださいね。

    心穏やかになり、日々を楽しく歩めるようになることを祈ります。
keyboard_arrow_up