受付終了
一緒に対処を考えてほしい
メンバー 10代後半 女性

友達グループに入ってこようとしている子について

visibility1329 chat2 personam edit2024.01.31

私は今大学一年生で、やっと授業が全て終わり残りがテストだけの時期になりました。
最近、友達グループに入ってこようとしている子がいてその子について相談したいのに誰にも相談できずにいたのでこちらで相談したいと思い投稿させていただきます。

私は普段5人(私含め)グループで一緒にいます。
グループの4人とは学籍番号が近かったことから入学初日から仲が良く、今まで1年間ずっと一緒にいました。
4人はとても優しく良い子で一緒にいてとても心地よいですし、気を遣わずに接することができ本当に大切な友達です。今までずっと5人で遊んできましたし、その時間が何より私の大事な時間でした。

しかし、最近とある子(以下A子)がグループに入ってこようとしていて、私としては5人の時間がとても好きなのでどうしたら良いのかなと悩んでいます。

A子は元々他の子と仲が良かったのですが、A子とその子の仲が悪くなってしまい修復不可能な状況になってしまったため、A子はどこのグループにも付かず転々としていた感じでした。
A子とは元々、私たち5人と交友があったため相談等乗ったりしていた関係でした。
しかし、2、3週間程前からずっとA子はお昼を一緒に食べるようになり、段々移動教室や空き時間でも一緒に過ごす様になりました。終いには、2月に5人でバレンタインパーティみたいなものを計画していたのですが、それに私も行きたい!と言われました。

私から見たA子は良い子なんだろうな、とは思うのですが、口を開けると下ネタの話しかせず、笑い方も1拍置いてから「アハハハ」と大きな声で笑われるので気を使わせてるのかなと思ったりA子の笑い方にビックリしたりします。私は下ネタ等あまり得意ではなく少し嫌だなとも思うので、会話には入らずにA子がいる時は他の下ネタが苦手な子と一緒にいます。
そんなこんなで私とA子はあまり話が合わず会話してもすぐ終わってしまいますし、A子からは気を使われて何か褒められることしか言われません。そんな関係も少し嫌気がします。

他4人はA子と普通に話していますが、A子と特別仲が良いなと思う人は1人くらいで他の子がA子についてどう思っているかは分かりません。

いつもは5人で仲良く話せていたのにA子がいるとどうしても皆で話すことが無くなってしまって悲しいですし、5人の時間が犯されてる気分になってしまって嫌です。私が5人の時間に執着し過ぎているだけかもしれませんが。

私の心が狭いだけで他4人はA子がグループに入ってこようとしているのを何とも思っていないかもしれませんし、グループに入れなかったとしたらA子が1人になってしまう可能性があるのでそれは可哀想で気になります。
4人に相談しても私達の関係は壊れないと思いますが、皆優しいので気を使わせてしまう事になりますし、4人がA子の事どう思っているのか分からない間は相談出来ないなと考えています。

私はこれからどうA子とどう接すれば良いでしょうか。
1人で悩んでいても全く答えがでず苦しいです。
長文で大変分かりにくい文章だったとは思いますが、どなたか一緒に解決策を考えてほしいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    きたみ 30代 女性
    amさん こんばんは。
    拝読しました。みなさんお優しいですね。
    話や価値観があわない子だ、とか、1年間ずっと一緒にすごしてきた友達なのに、など、amさんがそう感じているなら多分他の方達も思っているんじゃないかなあと推測しつつ、みんなそんなこと自分からは言い出せないですよね。。
    ただ、他のグループからの印象や今後の付き合いのことを考えるとむやみに省くようなこともしたくないでしょうし…

    2月のバレンタインについては、前々から5人で計画してたことだから今回はごめん、次回何かやるときは誘うね!と伝えて、断るだけじゃ申し訳ないなら代替案として別の遊びに誘う、とかはいかがでしょうか。
    本当に大事にしたいイベントについてはA子さんのいないところでお話を進められていいと私は思います。
    それ以降も、学校内は仕方ないかもですが学校外の約束についてはなるべく声をかけないという対応でいいんじゃないかと…薄情でしょうか?汗

    私も、合う友達/苦手な友達といった問題にはよく苦しめられます。。笑
    もしなにか解決の糸口みつかったりしたらぜひ教えてください(*´`)💓
  • refresh約1年前
    退会したユーザー
    amさん、はじめまして。
    私はshipponaといいます。よろしくお願いします。

    馴染みの仲良しグループの中で、新たに行動を合わせようとしてくる方がいて、その方と価値観が合わないと感じる事が多くて困惑しているというお悩みですね。

    その方はもともといたグループから離脱して、1人で過ごすよりはと、受け入れてもらえそうなamさんのグループに仲良くしてもらおうと頑張っているところでもあるのですね。

    価値観が合わなそうだけれど、実際に話を合わせることも難しくて、かと言って露骨な態度を表す訳にもいかないしと悩まれているのですね。
keyboard_arrow_up