受付終了
10代前半 女性

立ち直り方を教えてほしい

visibility591 chat2 personme edit2024.01.31

中3女子です。今日学校でショックなことがありました。
帰りに今日提出のワークを先生に出したのですが私のミスでやってないページ(無くしていた時があり、その時やってなかったところです。)があるまま提出してしまいました。私が提出したあとに先生が気づいたようで、帰ろうとしていた時に大きな声で何度もフルネームで名前を呼ばれました。
同じ学年の子も他学年の子もいたのですごく恥ずかしかったです。自分の名前が聞こえたので急いで先生の所に戻ったのですが、先生に、お前は何がしたいんだ的なことを言われてみんなの前で怒られてしまいました。普段から怖い先生で、私は焦って心臓バクバクだったので自分でもよく覚えていませんが、なんとか事情を話して謝りました。せっかく提出したつもりだったのにみんなの前で怒られてしまって結構メンタルに来ています。
私が悪いのはわかっているんですが、みんなの前で怒らなくても、、と思って落ち込んでしまいます。
立ち直るにはどうしたらいいでしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    マイナール 10代後半 男性
    初めまして。とても辛い状況でしたね。

    辛い時ってもうこの世の中で1番自分が辛いんじゃないかって思ったりしちゃうじゃないですか。(大袈裟ですが)人間みんなそう思っちゃう事はあるけど、正直周りの人には自分の辛さとか関係ないんです。
    やっぱりみんなそれぞれ時間過ごしてるし、頑張りきるしかないなぁっていつも思って辛いなぁ悲しいなぁだったり思うのはお家のなかだけって決めて、家でたら無理矢理にでも明るくなるしかないんです。
    でも、明るくなって過ごしていたら自然と明るい方に自分でも持って行けるんですよね。なのでメリハリ受けて頑張ってください。
    そしてこの辛さを、逆境を乗り越えようとしてみてください。傷ついた悲しみを明日の活力に変えられるようになってください。
    辛いと思いますが、一緒に頑張りましょう!
  • refresh約1年前
    退会したユーザー
    meさんこんばんは。とても怖い思いをしましたね。ちょっとしたミスなのに何もそこまで怒らなくても…ということはありますよね。

    その先生は指摘ではなく怒りの発散をしただけで指導者として残念な対応でしたね。
    meさんの心が壊れてしまうような事態になったのは恐ろしいですね。どうか心安らかにあってくださいね。

    ここで思いを発散したり、美味しいものを食べたり、お風呂にゆっくり入るのもおすすめです。

    深く深く深呼吸をしてみても良いかと思います。あとは辛いことがあった。と人に話して友達や親御さんとハグをしてみてください。ちょっと恥ずかしいな。と思うのであれば自分自身をハグしてみてください。
    ぬいぐるみでも木でも良いですよ。

    動くのがお好きであれば筋トレも良いです。大きい声を出すのも良いですよ(洗面器に水を入れて中ですると外に声が漏らすことなくできます)

    お花やワンちゃんなど見ていて心が安らぐようなものを見るのもおすすめです。

    meさんにとって今日という日が少しでも心が穏やかになれるといいと思います。
keyboard_arrow_up