受付終了
一緒に対処を考えてほしい

お互い嫉妬しあった友達関係について
visibility531 edit2024.02.11
ある日私がBちゃん(後で出てくる)としゃべっていたらAちゃんが「私たちと喋るよりBちゃんとしゃべるのが楽しいならそっち行っていいよ」とインスタのdmできました。
私は「よくそんなこと言えたね」「Aちゃんも別の子と散々しゃべってるくせに」と少しキレてしまい、揉めてしまいました。
距離をとっているのですがAちゃんと仲良くしてる子が憎くてたまりません。
Aちゃんたちは3人グループ(Cグループ)を新しく作っていたのですが、ある日1人(Bちゃん)ハブられてしまったそうです.
その子が私のところに来て「ハブられた。つらい」と言いに来るのですが「元話といえばお前のせいでAちゃんは私たちのグループから離れた」という言葉が出てきます。
Aちゃんに離れていってしまった理由を聞くと私のデリカシーのない些細な言葉、他2人の子と合わなくなってしまったそうです。
Aちゃんはクラスではその子たちとは違う別のグループの大人数(Dグループ)で仲良くしてます。
その笑い声を聞くだけで私の悪口言ってるのかな、と不安や怒りで勝手に出てきて他の2人に愚痴ってしまいます。
そんな自分も嫌いです。
今は距離をとってるのですが、このまま進展がなさそうに感じて「意味あっての行動?」と聞いたら「ちがう。気持ちを整理したい」と言われました。
その後私はすごく謝りました。ごめんって言い合って仲直りしようと思ったからです。
ですがあっちからの謝罪はありませんでした。
気持ちを整理したら元の関係は戻るのでしょうか。
今の私にできることはなんでしょうか。
長文失礼しました。回答待ってます
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら