受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

マスクをとると表情が気になってしまう
visibility499 edit2024.03.01
家族と話す時や親友と話すときは自然に何も考えずに話すことができるのですが、それ以外の人とマスクを外して話す時はなぜか表情に意識がいってしまって顔がひきつっているのを感じるし、自分自身も疲れます。
実際は普通の顔だと思うし友達からは可愛いと言われたりもするのですが、最近は他の子容姿と比べているのか自分に自信がないのかわかりませんが、他の人の目を気にしてしまっている感じです。
またあまり感情が表情に出る方ではないので無表情になっているかもしれないと思うとさらに悪化している感じがします。
どうすればマスクを取っても自然な自分でいられるでしょうか。
短文でも良いので意見を聞いてみたいです🙇♀️
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら