受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

不機嫌、無口になる夫のことで

visibility618 chat2 personゆき edit2024.03.25

夫はたまに小さい事で不機嫌になり、無口になって笑顔がなくなってしまいます。
前は子供とのちょっとした言い合いで不機嫌になりました

でも理由が分からない場合もあります
聞いても答えてくれません

機嫌が良くなるまで何日もかかることもあり私も疲れます
なるべくそっとして私と子供はいつも通り過ごしています
でも長くなると子供との関係も心配です

結婚後県外に住んでいるので相談出来る人はいなく毎日寂しいです

夫の事でたくさん泣いたりもしてきました
考えて眠れなくなったり、胃が痛くなることも…
他のご夫婦はどうなのかな?とか考えたりします
これからどうしたらいいでしょうか?
何か対応できる事があれば教えて欲しいです
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    gasu 50代 女性
    はじめまして。
    ご主人様、うちの姉と同じなのでコメントしています。
    その態度「フキハラ」というそうです。
    不機嫌ハラスメントの略だそうです。
    検索すると多くの方が家族や職場でのフキハラに悩まれているようです。
    「フキハラ」と検索し調べてみて下さい。
    当てはまっているのではないでしょうか。
    この手の人は家族の中だけで不機嫌な態度を取るので、ご近所や友達の前ではいい顔をします。
    本当に疲れますよね。

    問題は性格的なことなので、解決策がなかなか見つからないということ。
    本人に記事を見せて「あなたコレよ」と読んでもらい、気をつけてくれるようだといいのですが、不機嫌に輪を掛け、もっと不機嫌になられるのがしんどくて、私も姉に言えていません。
    一応そういう方々が一部にいるということを知っていのといないのとでは、少しは違うかなぁと思いコメントしました。
    力になれずすみません。
  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up