受付終了
ただ話を聞いてほしい

19になる息子の遅刻が直らない
visibility621 edit2024.03.28
その息子が月に数回のペースで遅刻をしてしまっているようで会社から親である私達夫婦(入社時に緊急連絡先として登録)に何度も電話がくるのですが、共働きの為、電車通勤のタイミングや就業中は電話に出られず、息子の会社の方にもその事をお伝えしたのですが出勤予定時刻に息子が出勤しないと5〜10分の間に十数回もの、いわゆる鬼電がきていて、息子が悪い事は重々承知ではありますが、電話の回数に少し引いてしまいます。
会社側も一人暮らしという事は把握していて私達にも叩き起こす事が出来ない状況は理解していただいてると思うのですが、やはりこれは普通なのでしょうか?
最近は上司に仕事の前日は実家に帰れと言われたようで月20日以上の出勤=ほとんど実家暮らしになっているので部屋は引き払う予定ではありますが、早期の引き払いの為、違約金の支払いもあるとの事で子育ての難しさを痛感する日々です。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら