解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

高校不安すぎる誰か教えてください
visibility351 edit2024.04.10
一応隣の席の女子とは軽く会話はしたのですが、手応えはゼロに近いです。クラスの男子は元々中学の友達と固まっていて、話に入りにくさを感じて男子とは一言も会話をすることが出来ませんでした。これから自分に友達が出来るのか不安です。それ以外にも思っていた高校生活を送れそうに無いこともあり楽しみではないです。自分はピアスを開けていたりと周りと比べて、自由に生活していてバイトなども積極的に行いたくもう初めているのですがバイト禁止だったり許可が降りるのが厳しいことなどがあり想像していた高校生活とのギャップで凄く心が落ち込んでいます。聞きたいことはみなさんからみて自分はどのようになって行くと思いますか?中学時代は自分で言うのもなんですけど常に周りに友達がいてひとりでいる人のことが理解できなく、クラスの全員と話が盛り上がったりすることが多くコミュ力に自信はあると思っていました。今までとの違いがあり自分が今後どうなるのか分かりません。友達作りの上で注意や意識することよりもいつ頃からクラスの中での構図ができてくるのでしょうか。またそれが変わったりすることはあるのですか?
これらを踏まえて僕自身高校を辞めて通信に編入したいとかんがえています。せっかく入ったのにもったいないと思うのはわかるのですがもとから自分は朝起きたりするのが苦手だったり校則が嫌で守れない生徒だったので通信高校に魅力を今の高校より感じています。この判断はどうおもいますか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら