受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 女性

もう学校行きたくない。しんどい。

visibility863 chat18 personリューみん edit2024.04.14

今、中3です。火曜日から新学期が始まりました。中1の時にいじめに遭って、保健室登校でしたが中2の6月から不登校でした。中2の7月から「N中等部」というフリースクールに通い始めました。10月から週5に日数変更しましたが、生徒会に所属していたのであまり行けませんでした。中3になったらせっかく週5にしたんだから毎日通おうって思ってたんですけど、今年も生徒会になってしまいました。立候補はしなかったのですが1クラス1名選出されて、しかも、1年生の時からメンバーが変わってないので、必然的に推薦で私が選ばれてしまいました。断りたかったけど、断れませんでした。断らなかったのは私が悪いです。なので1年間、責任を持ってやらなきゃいけないです。だって自分が最終的にはやるって言っちゃったから。でももう学校に行くこと自体がしんどいです。
いざ新学期が始まって無事に1週間経ちましたが、今の心境を言うと正直もう疲れています。毎日家に帰って泣きたいのに泣けなくて、カッターで腕を切って血は出ないけど傷ができて、できた傷を見たらなんかちょっとほっとしちゃって、もう何もする気が起きなくて、今まで楽しかった塾も行くのが嫌になって、行っても吐き気を催してきちゃって、帰りたい気持ちでいっぱいになってしまって毎日がもう苦痛で仕方ないです。今週は学校も木曜と土曜日は休みました。まあなので、たいして行ってないので頑張ってないですね。頑張ってないのにこんなことを言うのは甘えですが、もう行きたくない。行きたくないけど、生徒会役員(生徒会の役職についている人のことの名称)になっちゃった。だから行かなきゃ行けない。朝礼、終礼も出なきゃ行けなくて、でも教室にいるのも同級生と会うのもしんどいしストレス。帰りたいって思ってるからかわからないけど、気づかないようにしててもクラスでの居心地が悪すぎるのを嫌でも感じる時がある。朝礼終礼だって出なかったら、同級生に出ないの〜?って聞かれる。優しい子だから心配の意味で聞いてるってわかるけど、嫌われたくなくて、陰口叩かれたりしたら孤立しちゃうから断れなくて結局終礼に出て、泣きそうになるけど必死で我慢して疲れるからもう家に帰ってきた時にはへとへと。こんな生活がずっと続くのはもう耐えられない。どうすればいいのかわからない。誰か助けて。もう死にたい。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    NN 10代後半 女性
    大変ですね。頑張っててすごいと思います。
    逃げ出したいですよね、それなのに生徒会員も頑張ろうって思えることすごく尊敬します。無理しすぎてはいませんか?ストレスは体に悪いので気をつけてください。

    エリカさんはとても頑張っていると思います。甘えることだって全然悪いことじゃないです。
    いつでも聞くのでまたお話聞かせてください。
  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up