受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 女性

6年間続いている抜毛症が辛い。対処方法を教えて欲しい。

visibility503 chat2 person退会したユーザー edit2024.04.30

私はもう6年間抜毛症という自分の体に生えている毛を抜いてしまう精神的ストレスなどの発散で起こる症状に悩んでいます。最初はまつ毛から始まり髪の毛を抜きました。でも、流石にこれ以上はまずいと思い現在まつ毛を抜かないように努力しているところです。ですが、まつ毛を抜こうとすることが少なくなったかわりに髪の毛を抜く量が増えました。まだまつ毛を気にして抜こうとすることも多々あります。ストレスなんかは始まった当初無くて、今はストレスの原因ばかり増えてきて、しかもどれもすぐに解決が不可能な友人関係、慣れない環境、勉学。私はどうすればこの症状から解放されるのでしょう?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    あいり 20代前半 女性
    抜毛症に悩んでいるのですね。
    私も以前そうでした。私の場合はまつ毛、眉毛と多少の髪の毛でしたが、あなたの場合は髪の毛を抜く量が多いのですね。
    私の実際に行った解決策としては、足の方の毛(膝から下あたり)をピンセットで抜くことでした。時間はかかってだるくなることもありますが、そんな時のために1日何本まで髪を抜くか決めたりもしました。足の毛を抜くことに関しては無駄毛処理にもなりますし、おすすめです。是非やってみてください。そして、何かあったらまたぜひ相談してくださいね
keyboard_arrow_up