解決済み
一緒にお話したい

結局見た目が全てですか?
visibility694 edit2024.05.10
ただ、今私が悩んでいるのは、現在恋人が居ないことではなく、もしもこの先、誰ともそういった雰囲気にならなかったら、元々低い自己肯定感がより下がってしまいそうなことなんです。というのも、私は「男性はみんな見た目で選んでいる」というひねくれた偏見があるからです。私は、誰かを恋愛的に好きになったことがないので、実際の恋愛対象としてどこを見ているかがあまり分かっていないので、このような酷い偏見が生まれてしまいました。
もし、これが偏見でなく事実なら、私は誰からも必要とされず、友人などが言っていた「人生のなかで2、3回はモテ期くるよ!」という言葉はありえないことになります。私は恋人が欲しいと言うより、誰かに必要とされたいという気持ちが強く、誰とも付き合えず、必要とされなかった場合、「自分は容姿が悪いからだ」と、より自己否定をしてしまいそうで怖いです。(性格が良い訳でもないのでそこもさすがにモテない原因ではあるのでしょうが。)
普段から自己肯定感が低く、自己否定ばかりして苦しんでいるので、そうはなりたくないです。もしも見た目だけが全てでなかったら、私はなんとか頑張りようがあるのではないかと淡い期待を持てると思っています。
(ちなみに、自分から告白してこなかった理由は、「好きだと思う人がいなかった」、「自分なんかに好きになられたり、告白されたら相手が可哀想だから」などがあります。他にも色々ありますが、大きい理由はこんな感じです。)
文章が乱雑かつおかしくてすみません。良かったら相談させてください。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら