受付終了
一緒に対処を考えてほしい 助言は話をしっかり聞いてから
10代後半 女性

彼氏との未来をずっと考えてしまう

閲覧数102 コメント数1 personひかり edit2024.05.13

私は本気で好きだった元彼と別れて1年くらいでまた。その彼と別れて今後彼氏を作れる気がしませんでした。それから1年くらい経って今の彼氏を本気で好きになりました。正直今の関係に不満はありません。おもしろくて優しくて私のことを本気で安心させようとしてくれて好きだと態度で示してくれて本当にいい彼氏だと思います。ただあくまでも私と彼氏は付き合っているというだけで結婚を前提という訳ではありません。それはお互い年齢が若いし、まだ考えるのは早いからそうなるのは当たり前なのは分かっています。けど前の彼氏と別れて辛かったのを覚えているし、なにより未来のことなんて分からないからこそ「一ヶ月後に隣にいるのかな。」とか「この人と別れたらもう素敵な彼氏はできない。」など言っています。彼にも泣きながらそれを伝えたら「○○を幸せにするとは言えないけど最終的には幸せになる。」と言ってくれました。たくさんそれからも話を面倒くさがらずに聞いてくれて本当にいいひとです。
ただそうやって不安になるのもしんどいし彼に迷惑がかかってそれが原因で冷められるのも不安です。どうすればいいでしょうか。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    ふうたろう 30代 男性
    はじめまして

    読ませていただきました。
    中々に考え込んでしまうタイプですね。

    不安な気持ちは分かりますが、まずは彼に気持ちを伝えるのは止めましょう。
    何を言われても現状変わりませんし、彼を無慈悲に困らせるだけです。

    このままネガティブな気持ちの彼女と付き合ってても彼は確実に楽しくないです。
    マインドをすぐに切り替えることはとても難しいですが、少なくとも彼といる間だけでも強引にポジティブに切り替えましょう!


    不安の原因についてですが、ひかり様が心のどこかで「私と彼は釣り合ってない」と勝手に思い込んでるからだと思います。

    そういった不安を解消するには、ひかり様が飽きられないように努力して少しずつ自信をつけるしかないと思います。
    メイクでもいいですし話術でもいいです。資格でもいいかもですね。何でもいいです。

    目標がある女性はとても魅力的です。
    常に魅力的な女性を目指して「俺には勿体ない彼女だ」と思わせる努力をしてみてはいかがでしょうか?
keyboard_arrow_up