受付終了
一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
20代後半 女性

イラストレーターです。仕事への不安、金銭的悩みについて。

閲覧数268 コメント数11 personまる edit2024.05.13

20代後半の女です。デザイン会社でデザイナー兼イラストレーターとして約10年ほど働いた後、夢であったイラストレーターとして現在フリーで働いています。

会社員時代の繋がりで10社ほどのクライアントからお仕事をいただいていますが、レギュラー案件は殆ど無く(あったとしても数ヶ月に1回や年に1回のスパンのものです)仕事が無い月もあり、その間は同人誌を描いて過ごしています。
イラストレーターとしては月平均15万程の売上しかなく、成功してるとは言えない状況です。
同人誌の売上と合わせて年収350万ほどです。
実家暮らしで、金銭面では正直親に頼り切っており、貯金する余裕もありません。

作家として名前で売れている訳では無く、繋がりでお仕事をいただいているに過ぎないため、1カットあたりの単価も低く、代わりはいくらでもいると思っている為単価を上げるわけにもいかず、本業に関しても将来に不安しかありません。

そんな中で二本目の道として(こちらは地道にやっていって育てば万々歳と思っているのですが)オリジナルの漫画やキャラクターなどを作って作家売りをしたいと考えている自分がいます。自分の好きなものを描いてそれに対して見てくださる方が増えて結果的に収入へ繋がっていく構図に憧れがあります。

イラストレーターという仕事でさえ、他の仕事をしながらやっている方がいらっしゃると思います。
私が挙げたどちらの道も、成功するためには運要素が強い事だと思うので、拭えない不安感と金銭的に親に頼り切っている状況に自己嫌悪でいっぱいになります。

とは言えイラストの仕事を受けないという選択肢は現時点では無く、イラスト以外の業種に就職しながら片手間でできるほど仕事量が少なくもありません。
時間を切り売りするアルバイトは、その間に二本目の道を育てたほうが良いのではと思ってしまいます。

ですが現実的に自立できるほどの収入が無いため、現状を変えなければならないと思いつつも焦りが先行して何も考えつきません。全てが中途半端で一時凌ぎです。

父は他界して母には新しい相手がおり、経済的に支えてもらっています。兄弟は結婚したため私だけ独り身で実家に居づらいという理由も相まって結婚相談所に入会することも検討しています。
収入面で自立できないからといって(結婚出来るかどうかは当然わかりませんが)結婚の道を考えるのは逃げでしょうか。

現実的に他の職種を検討した方が良いのでしょうか。イラストを活かしながら、兼業できるような仕事はありますか?(できれば月10万ほどの稼ぎになればいいと思っています)

不安が織り混ざり質問の意図が分かり難い文章となってしまいすみません。お願いいたします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh4週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1ヶ月前
    メンバー
    とおる 60代以上 男性
    夢であったイラストレーターとして働いていらっしゃること、同人誌の売上と合わせて年収350万ほどの収入であることは、立派なことだと(私は)思います。

    将来に備えて、オリジナルの漫画やキャラクターなどを作って作家売りをしたい「夢」も良いと思います。
    私の出身地では、県全体の平均年収が350万円と言われていますので、焦ることないのでは? ( お母さんに月5万円くらい渡せるのでは?) と感じます。

    現時点で、実家に同居していること、お母さんに経済的支援を受けていることを悩まれているようですが、親は子供の夢を応援する「本能」があります。(と私は思います。)

    まるさんの将来設計をお母さんに話して(相談ではありません・まるさんの「夢」を説明することがポイントと思います)、お母さんがどう感じているのかを聞いた上で、今後を考るのも良いのでは?と(私は)思います。
  • refresh約1ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up