受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
40代 男性

図々しい人しかこの世生きていけないですかね

visibility595 chat2 personMasquerade edit2024.05.18

家族も会社も通勤中も世の中って感性が鈍い人が、多いと思いますが、他人の気持ちがわからないひとが蔓延していると思いますが、自分も図々しく生きたいです

持ち家ですが、乗っ取られてしまうんですか
誰も信用出来ないです
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ご相談ありがとうございます。

    きっと、Masqueradeさんは、自分が許容できる心のライン、他人と自分の距離感について、心の中に自分なりの落としどころはあるんだと思います。
    ただ、Masqueradeさんは、それを、自分からは言わない。相手に察してほしい。自分から言うことには、すごくストレスがあるのかな、、と感じました。

    「自分が許せるのはここまでだ」ということを口に出すこと自体、勇気がいるというか、イヤなんだと思うんですね。それで、なんとか言ってみても、無視されて、それで挫けてしまう。

    たしかに、自分の経験でも、「他人の気持ちを察して、距離をとる」というスタイルでは生きていない人、ズカズカと他人の領域に入ってきて、明確に拒否されるまでやめない、そういう人はいます。
    そういうタイプの人は、10の苦言を言って、ようやく1聞きいれる、ということもある。そうすると、こちらは100の苦言を言わないといけない。まさに「図々しく言いつづける」という必要がある。

    でも、実態として、それが、生きていくということかもしれません。。
    自己主張というのは、最初はストレスですが、すこしずつでも、やっていくうちに慣れていくものです。

    Masqueradeさんには、ぜひ自分軸をとりもどして生きてほしいと思います。他人軸で生きてほしくないですね。
keyboard_arrow_up