受付終了
一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
20代前半 男性

遠距離で会わない事に慣れてしまう

閲覧数116 コメント数4 personうた edit2024.05.27

今年の4月から遠距離になっている彼女がいます。

新幹線で片道2時間ほどの遠距離で、月に1〜2回ほど会っているのですが、最近彼女側から会っている時は楽しいけど、会っていない時にいない事に慣れてしまって付き合っているのか分からない、遠距離で負担をかけてしまうから別れた方がいいんじゃないかと考えてしまうと言われてしまいました。

自分としては、これからも彼女と一緒にいたいと思っているのでなんとかしたいと思っているのですが、何か対策などありますでしょうか。

LINEは毎日しておりよく雑談しています。
電話は基本的に金、土曜にやっています。平日は電話してしまうと長くなってしまうのであまりやっていません。

拙い文章ですが、何か案があれば教えて欲しいです!よろしくお願いします!
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3週間前
    メンバー
    エル 30代 女性
    うたさん、こんにちは。
    遠距離は難しいですよね。
    連絡は頻繁にされてるようですが、彼女さんは人肌が恋しいというところでしょうか。
    お付き合いしている相手とどれくらい会いたいか、などは本当に人に寄って異なると思います。ですので、まず彼女さんに、どうしてほしいか聞いてみてはいかがでしょうか。
    まずはゆっくり話し合う事で、解決策が見えてくるかと思います。
keyboard_arrow_up