受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

将来が不安でたまりません

閲覧数139 コメント数2 personゆい edit2024.05.31

閲覧していただいありがとうございます。
タイトルの通り将来への不安についてご質問させていただきます。
ただいま高校2年生なのですが、かなりの底辺校に通っておりその高校生活でも何もしてきませんでした。ただ適当に過ごし、友達と遊んでいました。
面接などで、高校生活でしたことを聞かれた時に答えられることがないほどです。
更に私には長所がありません。頭がいいわけでもなければ、リーダーシップもない、容姿も良くなく、普通のレベルに達することすら出来ません。
これまで努力をしようともせず、不安な気持ちを知らないフリしてきました。
これまで怒られたこともあまり無く、バイトをした際に怒られたり、愚痴を聞こえるように言われすぐに心が折れ辞めてしまうほど根性もありません。
誇張や気づいてないだけなどではなく、本当に長所がありません。
このような社会不適合者は生きていけるのでしょうか。社会は学校より厳しく、色々なことがあると思います。どうしたら良いのでしょうか。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh4週間前
    平池夏﨑 10代後半 その他
    初めまして!私は平池といいます。
    相談を見させていただいた際とても私も共感出来るところが多く、境遇も似ているように思い
    どうか力になれたらと思いました。
    将来のことを考えそれに伴って今自分自身になにができるかを考えるととても不安になったり自分を責めてしまったりもする時、ありますよね。

    でも知っていてほしいと思うのが今のゆいさんは客観的に見ればとても可能性の塊ですよ!

    自分自身で将来のことを考えることができてさらに人に相談までできるのであれば心配せずともゆいさんは自分自身の道を歩む力があります

    少し質問なのですがゆいさんは好きなこと、やってみたいことありますか?
    もしあるのであれば自分の能力関係なしにそれを全力で取り組んでみるのはどうでしょうか?
    自分にはできないと思っていたことも取り組んでいくうちにゆいさんの長所や夢になって将来をどう進めばいいかわかってくるのではないかと思いました
    もし今好きなことがないのであれば色々なものにふれて是非探してみて欲しいです!
    こんな偉そうなこと言ってしまって申し訳ないのですがなぜ言ったかと、自分がこの方法で将来どうしたいかを知れたからです
    自分ごとの話になってしまいますが最初は自分絶対に絵だけは書けないと思っていましたがやりたいという気持ちを優先させてやってみたんですそしたら案の定凄く下手でしたがその時ふと漫画家になりたいという気持ちがあったのでそのために絵を描き続けました
    そして今もまだ目指している最中ではありますが絶対に無理だと思っていた絵が自分の長所になり漫画家という周りからみたら止められるような夢を持っていますがそれこそが自分の道になり進むことができています
    もちろんこれは参考程度であって、ゆいさんは今の時点で十分頑張っているので焦らずゆっくり考えていけば大丈夫ですからね!
  • refresh4週間前
    まること 40代 女性
    こんばんは。
    とても不安、とにかく不安、自分に自信がもてなくて辛い時間を過ごされてるんですね

    あなた様は、ご自身のことを冷静に分析されていてとても優秀で、周囲のことにも大変良く気がつく繊細な方とお見受けします。

    長所は良いところ、短所は悪いところではありません。

    どの人間にも、どちらも存在します。
    どちらも含めて、あなた様で、あなた様の特徴です。

    前述した繊細で客観的なところを、さらに磨けば保健師や看護師のようなお仕事が待っているかもしれませんよ!

    何歳になっても、努力したり勉強したりは続きます。

    楽しめること、好きなことが増えるといいなと思います。

    ご自分を責めたり、バカにしたりするのほどほどに、その倍くらいはご自分を褒めてあげてください。

keyboard_arrow_up