受付終了
一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
30代 女性

夫に愛されていると感じれない。どうしたらいいか

閲覧数136 コメント数2 personすりたり edit2024.06.07

表題通りなのですが私より8個上の夫がいます。
付き合い当初から夫は元々口下手で
あまり言葉で愛情表現をしてくれませんでしたが
その分、身体で愛情表現をしてくれました
(会う度に身体を重ねようとしていました)
しかし、いざ結婚すると身体を重ねる回数が
どんどん減り今までも少なかった
口での愛情表現も言ってくれませんでした。
1人目の子供が欲しいと言った時は
ノリ気で身体を重ねていましたが
運良く短い期間で子宝に恵まれました。
しかし子供が生まれてからレスが
始まりました。
2人目が欲しい(旦那側が)というまで、
ほぼほぼ身体を重ねることなく
過ごしていました。
2人目の時も今日は疲れているからなど
よくある定番の断り文句をならべつつも
何とか行為に至り子宝に恵まれました
しかし2人目の子供が産まれてからは
1度も重ねることなく一年以上が過ぎようと
しています。
夫に直接、あなたに愛されていると感じない
(身体を重ねる行為を)しようよ?
もしくは、愛していると分かるような行動をして
と言ってもはぐらかされたり無視したりします
その上、何かをしても感謝をされません
私は夫が家事をすると子供たちもいるので
感謝の気持ちを伝えたりしますが
そういう風にしても言ったことが
ないような気がします。
私は元々尽くすタイプの人間だったのですが
さすがにこういう風にされては
タダ働きの家政婦なのかな?
と思い始めました
どうすればいいのでしょう?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    すりたり 30代 女性
    コメントありがとうございます

    確かに夫に何年も誘ったりしても
    毎回、仕事で疲れているという理由は
    言っています

    なるほど、もっと具体的な言葉を提示して
    みようと思います。ありがとうございます。

    主人と出会った時から週5、正社員でいるので
    やって当たり前、やってるのが当たり前
    という感じなのかな、という風に感じるので
    そちらは出来そうにありませんが
    もう少し考えてみます
  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up