解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

妹が何をしたいのかわからない
visibility464 edit2024.06.09
数年前に引っ越し、妹と同じ部屋になってから起きたことです。私は昔から片付けが苦手で、机の上や周り、引き出しの中などなかなかぐちゃぐちゃにしてしまい、ものをなくしたりしてしまうことがありました。最終的にだいたいのものが見つかるのですが、あるとき、友達に選んでもらった日焼け止めがなくなってしまいました。そして妹のいないときに探すと、それが妹の引き出しから出てきたんです。一旦そのままにして、妹に私の日焼け止めを知らないか尋ねました。すると、知らない、と一言。引き出しの中も探してもらったんですが、私に合わないやつだから持ってるはずがないと言われてしまいました。しかし、その1、2年後の今、より重大なことが起きました。妹の引き出しから、私の銀行の通帳が出てきたんです。先日、銀行通帳とカードが自分の引き出しにないことに気づきました。その頃には、ある程度片付けもできて、以前よりも物の管理がしやすかなっていたため、なくしたものはちょっと探せば見つかるようにはなりました。しかし、いくら探しても見つからなかったため、私はまた妹の引き出しを開けることを決意しました。流石に通帳とカードが入っているとは思いたくなかったのですが、その願望は打ち砕かれ、妹の引き出しに通帳がありました。一応中身を確認したのですが私のもので確定です。流石に名前が書いてあったため間違えるなんてことはあり得ません。カードは見つからなかったのですが、通帳があるのは本当にショックでした。でも親が間違って入れたのかもしれないと思い、また私は「私の銀行通帳とカード知らない?」と聞きました。ですが、引き出しを探してもらっても「知らない」「ない」と言われてしまいました。さらに「こっちの引き出し(通帳があったところ)は久しぶりに開けた」とまで言われてしまいました。そこで私はカードの場所がわからなかったのもあったので、一緒に私の場所を探そうということになりました。私は妹が不審な動きをしないか確認しながら、2人で引き出しの間を探しました。しかし私が妹から一瞬目を離したとき、何かボトっと妹が探している方から落ちてきました。それは私の通帳でした。拾い上げてみると、なんと私が妹の引き出しから通帳を見つけたときにはなかったカードも入っていました。そして妹は「え、こわ、本当にちゃんと探したの?」みたいなことを言いました。さらに「さっきまではなかったような感じはした、だから引き出しの裏にあって今出てきたのでは?っていうフォローはしとく」と謎の上から目線のような発言をされました。とりあえず妹に感謝を述べて終わりましたが、妹がほんとに何をしたいのかわかりません。もし、私のものが落ちてて拾っただけだったら一言言ってくれればいいんです。だとしても嘘つく意味がわかりません。まだ日焼け止めは本人のものだったり間違えていたり欲しかったりしただけなのかも知れませんが、欲しかったならばせめて言ってほしかったです。それとも私を困らせたいだけなのでしょうか?流石に金銭的な問題なので親に言ったりしてそこまで事を大きくしたくありません。でも、妹は家族の誰よりも気が強いので問い詰めたとて、私が引き出しを開けたということもあって逆ギレされたり言いくるめられたりしそうです。今後、これ以上のことが起きるかもしれないと考えると今のうちに対処すべきだと思っています。どうすればいいんでしょうか。みなさん手を貸していただけたら嬉しいです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら