受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代後半 男性

心のブレ幅が大きすぎる

visibility407 chat2 personトミー edit2024.06.10

自分はある会社に勤めてかれこれ10年近くになります。

今まで3回ほど適応障害で休職し、いろんな部署を転々としました。
3回目の休職は2ヶ月ほど前で、1ヶ月ほど休んで先月から復帰しました。

しかし、最近ふとした瞬間に仕事へ向かうのが億劫になる時があります。
現在、自分が一人で仕事を回せるように色々と作業している段階です。
上司ら自分が仕事に慣れるようにサポートもしてくれているし、相談にも乗ってくれています。
それでも夜寝る時や、朝の出勤前にどうしても動くのが嫌になってしまう時があるのです。

調子がいい時は何も問題なく仕事へ向かうことができるのですが、駄目な日はとことん駄目です。

友人や両親は休める時は休んだ方がいいと助言をくれます。
しかし、もうすぐ30になる自分が今のままでは良くない、というのも十分に理解できるのです。

今更転職を選ぼうにも、特にやりたいことも夢もない自分が転職が上手くいくのを想像できず、ズルズルと今に至っています。

自分のメンタルと折り合いをつける事が、どうしてもできません。
どうすればいいでしょうか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up