受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

生きるのやになった どうすればいいですか

visibility484 chat1 personかも edit2024.06.13

楽しく友達同士で話してるの見ると悲しくなって消えたくなる。今まで友達できてない作ろうと思ったけど失敗した。お礼も謝罪も言えないし嫌われないようにめっちゃ気を使っても無駄だし嫌われたくないのに嫌われようとすることもある。もう今更友達できても無駄。合唱コンクールも体育祭も本気になって楽しくきゃあきゃあやりたかった。どう思われるか気になって歌えないしダンスも踊ったらきもいって思われないか考えちゃう。家の関係もわるいし。こんなんだったらもういなくなりたい。生きてる意味がわからない。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    平池夏﨑 10代後半 その他
    初めてまして私は平池と言います。
    今の状況はとてもお辛いですよね💦
    友達、家族関わらず人間関係というのは本当に難しい問題です。
    友達ができるできないは自分の人柄だけではなく色々な要因が混じり合っていて自分でコントロールするのは一筋縄ではいかないですからね…
    私がかもさんに言いたいことは今の状況はかもさんのせいではないということです。
    数十人しかいないクラスのなかで気の合う友達をみつけなくてはいけない状況が異常なだけで本当は何万人という人の中から見つけることが普通になっていきます。
    かもさんは気が使えて優しい性格ですからもっと外の世界に触れて見て欲しいです!必ず誰かが貴方を待ってますよ!
    またいつでも相談してくださいね!


keyboard_arrow_up