解決済み
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

自分にだけ当たりがきつい人
visibility602 edit2024.06.23
誰にでも、どこ行っても平等にそういう人っているものですか?
私は5社以上の職場で働いてきて、みな年上でしたが性別問わず100%いました。ひどいところは初対面の時から怒ったような言い方であたりがきつい人も。
私も争い事が嫌いで、職場なんだから仲間として良い関係でいたいって気持ちが強いため、相手がどんな人であろうと我慢して良い人やってしまうので、それも原因かもしれませんが、結果的に精神疾患を患い職を転々としてしまっています。
いくつかの職場で職場仲間に聞いたこともあるんです。
もし○○さんが私と同じ状況だったらどう対処して乗り越えてますか?と。
するとみな口をそろえて、自分だったら耐えられないし辞めてる。良くそこまで我慢してたねと言われました。
結果的に辞めてるし、それでは職歴が増えるばかりです…。
もうこのループから抜け出したいんですが、みなさんはそういう相手がいた場合、どう対処してますか?
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら