解決済み
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代後半 女性

諦めきれなくて絶対に叶えたい夢がある

visibility454 chat4 person退会したユーザー edit2024.07.12

私は現在デザインの専門学校に通っています(Webと動画制作の専攻ですが...)。先日一緒に自分探しを手伝ってくれと投稿したものです。アドバイスをいただいたので少し解決しました(まだコメントを受け付けております)。タイトルに表記してある夢というのは、ファイターズの映像を作るということです。私は野球観戦が好きでファイターズのファンです。初めて現地へ観戦に行った際にビジョンの映像がとてもかっこよかったので興奮して、自分も作ってみたいと思うようになりました。そして何回も応援しているうちにいつも元気貰っているから、何かしらの形で恩返しをしたいと思うようになりました。しかし、高校は商業高校だったのですが、周りの人たちがプログラマーなどのIT系の道に進みたい人が多く、授業もそのような内容のものが多かったので、その影響で自分の夢を忘れ、バカらしく思っていたので諦めていました。しかし、進路を考えているとき母が夢を思い出させてくれて、当時学校ではWeb制作のことを習っていてスゴイ楽しかったので、Webと動画どちらとも学びたかったので今の学校にしました。美術部の経験もなければ、イラストもそんなにかけないけど、それは覚悟して入学しました。1年の前期はデザインの基礎ばかりで後期から本格的にやり始めるのでまだまだこれからですが、クラスのレベルが高すぎて他人と比較してしまって落ち込んでしまいます。今の学校でも叶えられない訳ではないのですが、夢を叶えるためには放送業界のことをしっかり学んだ方が有利だと思うので、違う学校で学びたいのです。別に学校が嫌だとかではないし、逆にクラスも明るくて優しいし、姉もデザイナーなのでデザインの課題の時いつもアドバイスをしてくれるのでとても恵まれていると思います。映像にもデザイン要素はあると思いますが、私はもっと映像の基本から知りたいので違う学校で学びたいです。多分私が0か100の考え方で出来ないと思ったら諦めてしまうから信用されていないと思うのですが、家族には2回やめたいと言ってみたものの反対されました。やめてどうするのって聞かれて、しっかり働いてお金返すからと言ったら、2回目は腹くくってやれよと姉からキレられ、放送業界は夜勤も結構あるらしいのですが、母親からは体力ないし、臨機応変苦手だし、放送局に入っていた人が入るものだよ、秒単位で働くんだよ、またキラキラして同じこと繰り返すの、なぜ危険な橋を渡ろうとするの、夢見がちだし、必ずしもなれるわけではないし、ファイターズの映像を作れるのはほんの一握りだよ、中退は絶対に許さないとまで言われました。きっと母が就職した際に事務の仕事をできるかもと思ってやってみたけど、上手くいかなくて、きっと同じ経験をしてほしくないからかもしれないし、私に妄想癖があって良いところ、キラキラしている所だけ見て、できるできないとか先のことを考えずにやってみたいと思ってしまうからかもしれません。でも、夢を諦めきれませんが、またやめたい始まったかと言われ、聞いてもくれないと思います。自分の人生ですが、私の家は親に決定権があるので、承諾を貰えないと勝手にやめられません。逃げてる理由にしかなってないかもしれないし、上手くいくかもわからないし、必ずしもなれるわけではないし、学歴にひびが入りますが、今の自分自身の人生は1度きりなので一か八か挑戦してみたいです。家族を説得する言葉とか方法ありませんか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up