受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

地震が怖いです。。。。

visibility554 chat11 personみよ edit2024.08.09

このカテゴリーで当てはまっているのか
不安ですが、悩んでいるので相談させていただきます。
間違っていたらすみません。

昨日、宮城県で大きな地震が起きてから
速報で南海トラフ地震注意情報が出ました。
私もリアルタイムで見ましたが、もう怖くて
涙が出て手も足も震えていました。

「南海トラフ地震が起きる可能性が高まった」と聞いた瞬間もう人生終わるの?と
さらに悩んでしまい、昨日の夜は全然眠れなくて夜中の3時まで起きていました。

ネットもそれの話題で盛り上がっており
「覚悟しといた方がいいよ!もう南海トラフ来る」と不安を煽るようなコメントがかかれていたり、ニュース記事も記事によって
全然違う意見がかかれていたり、何を信じればいいのか分かりません。

今もめちゃくちゃ怖い気持ちで過ごしています。好きなことをしても落ち着かず
家の端の方でクッションを持って震えています。

学校のお友達は地震について全然気にしておらずInstagramのストーリーで遊びに行っている投稿を見て「こんなに気にしているのは私だけ?もしかして地震恐怖症?」と思うぐらいです。

身体がすっごい疲れていて、昼寝をしようと思ったのですが、全然眠れなくて
少ししんどいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約11ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約11ヶ月前
    みぃ 20代前半 女性
    こんにちは。みぃと申します。

    地震は怖いですよね。私も怖いです。
    過去に強い揺れがあった地震を経験しましたが、その後数週間は上手く寝付けませんでした。

    地震は怖いものなので、怖がるのは当たり前のことだと思います。
    インスタにストーリーを上げているお友達も、もしかしたら怖い気持ちに蓋をして現実逃避しているのかもしれません。一種の防衛反応と言えると思います。

    危ないことに危機感や恐怖を覚えることは、正しく行えば、そのことに事前に対策が打てたりと良い方向に向きますが、あなた様のように危機感や恐怖が行き過ぎて身体的に影響が出ると還って危険だと思います。

    睡眠不足は身体的にも精神的にも良くないので、心配です。
    投稿から数日が経っていますが、いかがお過ごしですか?
  • refresh約11ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約11ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約11ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up