受付終了
一緒にお話したい

「いい家族」に疲れた
visibility172 edit2024.08.11
最近は少し落ち着いてきていますが、当然謝罪もありませんし、法的に裁かれてもいません。
父は「いい家族」ではありません。
これからどれだけ大人しくなっても、やったことは消えません。
なのになぜ父は、私たちに「いい家族」であることを強要するのでしょうか?
しかし、両親が共働きだったこともあり、父方の祖父母にはとてもお世話になっています。
今でも大好きです。
だから、関係を切りたくても切れません。
祖父母に心配をかけたくありません。
でも、もう限界かもしれないです。
きっかけは些細かもしれないんですが、もう限界です。
私は現在大学四年生で、大学院進学を目指して毎日アルバイトや勉強で忙しく、自分の時間が全くありません。
今日は久しぶりに自分のために、自分の息抜きのために時間を使いたいと思っていました。
しかし、父に墓参りと祖母のお見舞いに行こうと半強制的に言われました。
断ったら人格を否定されるんだろうと思います。
父を信じていません。
父と呼ぶのすらおぞましいです。
お墓参りや祖母のお見舞いには行きたいです。
でも、強要されたり行く度に人格を否定されるとそれすら嫌になります。
もう人のために時間を使いたくありません。
疲れました。
まとまっていなくてすみません…。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら