解決済み
ただ話を聞いてほしい
30代 女性

旦那への信用、夫婦位置共有について

visibility434 chat3 personちー edit2025.03.24

旦那が飲みに行くと基本的に朝帰りです。(5〜6時)
それが不安で、帰ってくると喧嘩をしていました。
連絡もくれないし、帰宅して説明もしてくれないからです。
仕事柄、飲み会が多く、それは仕方ないと理解し、それなら連絡はして欲しい。と伝え、旦那も改善してくれるようになり、朝帰りでも安心していました。
旦那には夜働いてる友人が多いので、仕事の飲み会が終わった後に、飲みに出てるついでに顔出して朝になる事が多々。
私は、仕事の飲み会終わったら帰ってきてくれたらいいじゃん。と話しをしたことがあります。

でも、先日は帰宅朝10時でした。
電話きたのは朝8時。一度、夜中の1時半にもう少しで帰る。とLINEがあったのに、そこから連絡なし。
帰宅後、説明を聞いてモヤっとしたので、後日モヤモヤが消えず旦那のスマホを見たら、余計にモヤっとしてしまいました。

最終的に旦那と話した結果
GPSつければいいしょ。それで安心するんでしょ。
別でスマホ買ってLINE共有もしたら解決じゃない。
俺も連絡しようと思っていても飲めば忘れちゃうし、でも朝になっても居場所見てホテルじゃないってわかれば大丈夫でしょ、〇〇(私)に負担かけたくないし。
と言われました。
喧嘩していたので、言い方はイラついてる感じですが。

安心というか探りをいれなくなるので、安心には繋がりますが、旦那への見えないストレスが気になってしまって、位置共有をすんなり、うん。と言えずにいます。
旦那にも矛盾してると言われました。

詳しい経緯は
朝8時に連絡来た時、スマホ無くて見つけて連絡できた。この時間だから仕事の連絡あるからまたかける。
帰宅はその2時間後。街から家までタクシーで20〜30分。
帰宅し、遅くなってごめん。そこから何も言わずに着替えて2階に上がり寝ようとしました。
なので、説明なし?と聞いたら、
いま?子供もいるのに(怒り口調)
疲れて帰ってきてるのに、なんなの。
喧嘩仲裁して帰ってきて、やっと家だってなってるのに、安らげないわけ?
と言われ。
飲みに行って朝帰りされて、疲れてと言われてもと言う感じなのですが。
そろそろ帰るから朝8時まで連絡なしで、帰ってきても説明なしだと、大変だったのはわからないよ。さっきスマホも無くしたって聞いてるのに、起きてくるまで説明待てば良かったの?
「遅くなって、ごめん。いろいろ大変だったんだ、後で話すから一旦寝かせて」
で良かったんじゃない?
と言いました。
怒ってるからこそ、遅くなった理由を普通説明しませんか?
それを逆ギレって。
帰ってきた時からの雰囲気が嫌だった。話す雰囲気じゃなかったと言われました。
連絡なしで朝10時、誰がおかえりー!と出来ますか。

旦那のざっくり説明は 
一度帰るのにタクシー乗ったけど、途中でスマホ無いことにきづいて、お店にあるっていうから戻った。
そしたら、友達が旦那と喧嘩してて仲裁に入ってた。
でした。

私の疑問は、
連絡くれた1時半以降、スマホ無くた、見つけた、仲裁で、6時間もかかるのか?
スマホなくしてるのになぜお店にあるとわかった?
朝8時まで飲み屋さんやってるの?
なので私は、スマホなんて無くしてなくて、いいだけ飲んで、女の子とホテル
朝8時でアラームで目が覚めて、やばい。となって電話してきたんじゃないかと考えてしまいました。

旦那のLINEを見て、少しわかったのですが、
旦那の嘘というより隠したのか話してくれてない部分がありました。

旦那には、キャバクラ店長の学生時代からの友人がいます。
この日の説明で私にその友人の話は一度も出てませんでした。
その人とのLINEが、朝帰りの日にあり、相手から昨日はありがとう的な。お会計うんぬん。
記憶なすぎてw
そして、一番ショックだったのが、
「〇〇とホテル行けって言ってた笑」
です。

私はこれを"行け"は打ち間違えで、もし"行く"だったら、旦那が酔っ払いのテンションで、女の子とホテル行く宣言をしてたの?と被害妄想に入ってしまいました。

この日、一睡も出来ず、なんとも言えない気持ち悪い感覚、ゾワゾワと。胸が苦しく、ずっと動悸、吐き気、食欲なくなり、本当にショックでした。

そして、その〇〇というのが、ここ二年ほど仲良くなった方で、経緯は不明。(結婚式の二次会に呼ばれたり、そこでその方の旦那とも仲良くなり、仕事の付き合いあり。)
スナックで働いてる既婚女性です。
仕事で飲み会があると2〜3軒目で、そのスナックに連れて行ったりしてるようです。
この子とは、そこまで仲良いと思っておらず、でもLINEを見るととても仲良さげでした。

基本的には、相手から今日出勤してるよー飲みに出てないの?とか。
旦那がこれから何名空いてる?だったのですが、行く回数が増え仲良くなったのか、スナック終わり後、そのまま一緒に飲みに行ってたり、スナック行かなくても、その子が仕事終わった後、ここで飲んでるよと住所送っていたり、わからなかったら、近くまで迎えに行くよとあり、2〜3分の待ち合わせなのかLINE通話をしていたり。
普段日常でLINEはしてないですが、飲んでる時です。
そしてこの日も、これから4名空いてる?でした。

仲裁というのが、このスナックの子のご主人から電話で、いつ帰ってくるの?というので喧嘩していたそうです。
そりゃ、出勤時間終わって、どう連絡していたかわかりませんが、朝6時なのか7時だったのか、待ってる側は心配になりますよね。

そして、この前の朝帰りがモヤモヤしてて(2週間は経過)
〇〇とホテルってなに?
と聞きました。
最初はなにそれ?と言われましたが、思い出したのか、いや、ホテル行ってないよ。
そりゃホテル行ったとは言わないよね。
〇〇君(キャバ店長)からLINE入ってたしょ。
前回の説明が疑問だらけで。と伝え、説明してくれました。

まず問題のLINEのホテルは、店長と姉さん(スナックの先輩)が飲んでて、旦那とスナック女性が帰った後に、姉さんが言ってたという話らしいです。それをLINEで聞かされた。と。

私に連絡した後、その友人のスナックに行き、仕事の人と解散して、スナックの女性と姉さんとキャバクラ店長のお店に行ったそうです。
旦那の誕生日のお祝いが出来てなかったから、お祝いしてくて、シャンパン飲んだと。
そして、スナック女性とタクシー乗って帰ってたら、スマホ無いことに気づいて、その子がお店に電話してくれて、スマホがあるってわかったから戻り、その子は、店長と姉さんがメンパブに移動してて、酔っ払ってるから様子見に行って、旦那もその後合流したそうです。
そしたら、キャバクラ店長が大暴れで、落ち着かせるのに大変だったと。
それが長かったらしい。
そして、友人帰して、次はその女性が電話でご主人と喧嘩で仲裁。
姉さんも旦那もご主人と話したと言ってました。
大丈夫だから帰っていいよで、私に連絡が朝8時。
だったそうです。

姉さんもご主人に仲裁してるのに、別では、既婚者同士にホテル行けwって言う神経もおかしい。
何も無いと言われても、ホテル行けって言うくらい、旦那とその女性は毎回いい感じの雰囲気なのでは。と
モヤモヤしてしまいます。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    ちーさん、ご相談ありがとうございます。
    お悩みを読ませてもらいました。

    夫さんが毎日のように朝帰りで、連絡も説明もないのですね。
    ちーさんがモヤモヤされるのも、ごもっともだと思います。
    この状況でもしも何も思わない人がいるとしたら、理解があるというより、夫さんへの愛情がゼロなんだなぁと思います。

    よく「亭主元気で留守がいい」なんて言ったりしますが、私は全然そんな風には思わないです。
    元気で家にも早く帰ってきてほしいです。
    夫さんのことが大切で大好きだからこその感情ですよね。

    以前投稿してくださったご相談も拝見しました。
    今回とは少し違いますが、やはりちーさんの不安な気持ちが伝わってきて、読んでいて私までつらい気持ちになりました😢
    夫さんも飲んだら連絡を忘れてしまうということなので、位置情報やLINEの共有をするのはとても現実的で良い解決策なのではと思いました。

    >安心というか探りをいれなくなるので、安心には繋がりますが、旦那への見えないストレスが気になってしまって、位置共有をすんなり、うん。と言えずにいます。
    >旦那にも矛盾してると言われました。

    私も矛盾しているように感じました。
    夫さんへの見えないストレスとは何でしょうか?
    夫婦喧嘩を繰り返す方が、お互いにとって負担のような気がします。
    位置共有をためらうちーさんのお気持ちを詳しく知りたいです。

    もし良かったら教えてくださいね。
    少しでもちーさんのお気持ちが軽くなることを願っています😌
keyboard_arrow_up