受付終了
ただ話を聞いてほしい

口には出していわないけど哀れに感じるお局。
visibility297 edit2024.08.16
昼職も復帰したいですが怖いです。
時間に追われる、対人関係が無理なので
在宅ワークを頑張ろうか迷ってます。
夜職でもスタッフが合わないとか威圧的な人が苦手だなぁと痛感してます。
お局に限らず頭の堅い人の気持ち理解しない男も無理です。
昼職でも仕事はすごく出きるんですが
怒鳴る人もいました。些細なことも怒鳴ります。
覚えれば怒鳴らないですが厄介な人です。
他パートさんにも嫌われてるけど暗黙の了解みたいな感じです。畜産業なので仕方ないかなと。
怒鳴らないけどネチネチ細かい監視してくるお局も無理でした。いま必要かな?と思えることもいわれたし時間に追われる仕事でイライラした感じ出したり早く覚えてよねみたいな感じです。根本的にサビ残させてるのが原因です。
自分の機嫌のいいときは普通だったりいいたいことをいいますが、機嫌悪い自分で考えろとかキレられます。追い詰められた、私にそんな怒ること?!とかほざいてましたが御前もなと言いたいです。
店長も把握してないのがヤバい。
早く仕事覚えろみたいな職場でした。
週1-2でも無理でした(お惣菜コーナー)
私の適性もあるのかなと反省してます。
夜の世界に染まったのもあり
こどもとか旦那の話しとかされても
へーくらいにしか思えません。
若いのもあり色々言われるとうざくなります。
表向きは当たり障りなく接してます。
同年代の子がいると比べられてるとか辛くなります。
逆に年配の人が多い職場だったので話しにくいのかなともおもいますが。
夜職に関してはお客様とマンツーマンでキャストとの会話はないので楽です。
嫌いなおばさんに関しては化粧もしてない髪もボサボサ女捨てて哀れですねーwとか言いたくなります。
容姿を悪くいうのはよくないと思いますがババアとか思うのをやめたいです。
てめぇーの旦那も浮気してっからw幸せ自慢とかウケるwとか言いたくなる自分に嫌悪感すら沸きます。
優しい年配の女性に関しては特に思いません。
なんか意地悪なおばさんに限って自信満々である意味羨ましいなと思えてしまいます。
人の気持ちがわからないからお花畑なんですかね。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら