受付終了
ただ話を聞いてほしい

やはり行きたくない。モチベ。
visibility296 edit2024.08.16
サボり癖があり少しずつよくなってますが
行きたくないと辛くなります。
仕事終わりの楽しみなことや
いま頑張って生活費を稼がなきゃと思いますが
夜は苦しくなります。
プライベートでの異性関係も
依存しがちで考えないようにしても
辛くなりつかれました。
どうでもいいやって自暴自棄に
仕事に没頭することもあります。
お客様に求められるのが嬉しくなったりバグります。
スタッフに関してもやはり問題があるから
ナイトワークしてるのかなと思えるし
私も聞き流す部分は必要かなと考えてます。
いまも店長が厄介な人ですが
もっとひどいスタッフもいたので
ましなのかなと感じてます。
すごくイライラすることもあれば
雇って貰えてるだけありがたいよなと
考えることもあります。
働く場所を広げれるようダイエットなど
順調ですが不安に押し潰されそうになります。
なんとなーく早起きして駅で買い物して
職場向かってって流れて気楽に出勤する日も
あれば起きれないこともあります。
昼職も種類によりますが肉体労働も
しんどくて自分のペースで働ける
在宅ワークが楽なのかなと感じています。
明日仕事行きたくないなと思う原因は
店長がいる日からかなと思います。
聞き流すパニック起こさないと考えても不安です。
なにかいい方法ありますか?
1年くらい在籍はあるのでなれた方ですが
店長が苦手こわいといった感じです。
悪い人ではないですが癇癪持ちです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら