受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

遊びの日程がテスト2週間前だったので友達の誘いを断りたいです

visibility806 chat5 personさくらもち edit2024.08.28

至急回答お願いします。 友達とご飯と映画に行く予定を立てているのですが、友人の都合で予定を変更しなければいけなくなりました。しかし、友人が指定した日程が私のテスト2週間前を切っていたので映画だけにして欲しいと頼みました。映画だけなら行ける理由は、映画館は近場にあり、直ぐに帰れるからです。しかし、行きたいご飯屋さんの方が遠出しないとなく、行けば確実に帰宅時間が遅くなってしまいます。友達には勉強したいと説明しているのですが、絶対勉強しないから、もう予定立ててるから、と言われてしまいました。確かに事前に予定は立てていて申し訳ないとは思っています。それに私は勉強が苦手で今まであまりテスト勉強をして来なかったので友達にそう思われても仕方ありません。でも最近将来の目標や行きたい大学も決まった為、勉強をしようと決めました。なので貴重な休日は勉強したいです。
予定をまた別の日にするのは恐らく厳しいです。
友達はバイトをしていて、もう新しく立てた予定日に休みの申請を入れているみたいです。映画だけにして欲しいとお願いした後に1度断られその日にされてしまいました。多分ご飯屋さんだけ別の日にするのも断られると思います。
どう断れば良いでしょうか?どうかご回答お願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約10ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約10ヶ月前
    退会したユーザー
    さくらもちさんこんばんは。
    相手の都合に合わせたのに自分の都合には合わせてくれないなんて酷い話ですね…

    相手の方は思いやりがないと思いました。自分が強く出ればコントロールできる。自分の願望が通ると思っているのでしょう。さくらもちさんにたいしてとても失礼だと思います。

    あなたの都合に合わせて変えたのだからあなたも私のことを思って変更して欲しい。一方的な主張はわたしのことを尊重してない。それはとても悲しくて辛いことです。
    なぜ勉強しないと決めつけるのですか?なぜひどいことを言うのですか?やめてください。

    とありのままを告げてみましょう。

    お互いを尊重しあって楽しいことを共有できるそんな関係を築ける人と一緒にいて欲しいです。
  • refresh約11ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約11ヶ月前
    メンバー
    マスター 20代前半 男性
     勉強を大切にしたいという気持ち素晴らしいです。高校生の時は将来が不安で自分の時間を大切にしたいという気持ち分かります。読ませて頂いた所、友人の都合が悪くて本来の予定が変わって、あなたも都合が悪くて断れなくて困っていると書いてありますね。都合が悪いというのはお互い様ですので、友達でしたら譲り合いをするのが普通だと思います。
     思い切って縁を切ってしまうのはいかがでしょうか?私の経験になるのですが、中学生時代、一緒に帰っている人がいて、人の悪口で盛り上がったり、自分に無茶振りを言ってきたり、何でこの人と一緒に帰っているのか分からない時期がありました。高校、大学に行くと趣味の話や学校であったことを話し合う友達ができてすごく楽しかったです。
     本当の友達なら悩みなく一緒に過ごしていて楽しい大切な人だと思います。高校、大学で本当の友達はたくさんできると思います。自分の人生と友達の機嫌取りで天秤にかけて考えてみてください。もし縁を切って嫌がらせをされた場合には今起きていることを全部先生や家族に話してみて下さい。きっと私と同じことを言って守ってくれると思います。
  • refresh約11ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up