受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

心の中がウジウジしてずっと湿った感じです
visibility399 edit2024.08.31
原因としては、課題がとても忙しくなったこと、新しく始めた活動のメンバーと上手くいかず精神的な負担が大きいことが考えられます。私は、人と話すのが苦手で1人が好きなので友達もおらず、愚痴や不安を相談する相手が家族しかいません。しかし、家族とは離れて暮らしていること、家族に心配をかけたくないことから家族にうまく頼れていないのかもしれません。
これらのことがあり、大学の前期はかなり辛い日々でした。今は夏休みに入り、前期よりは落ち着いています。1人の時間も増えました。しかし、何となく心が晴れません。やらなければならないことはたくさんあるのにいまいちやる気が出ず、一日中テレビを見たり読書をしたりしてしまう日が多いです。また、寝る前や外出時に「自分は何をしてるんだろう?、こんなんじゃダメじゃないか」「どうせ私なんて、」と心の中でウジウジ考え込んだり、自分で自分を罵倒したりしています。そんな自分が嫌だし、辛いと感じます。
どうすれば良いのでしょうか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら