一緒に対処を考えてほしい 初回返答から助言
40代 女性

息子はタブレット学習に向かないかも

visibility155 chat7 personk. edit2024.09.03

息子は支援学校小学部1年で、私達が眠い時間に、起こされた時の勉強時間としてスマイルゼミをやっています。
タブレット学習に向かないかもと思った理由は、①タブレットだと、癖字でも、なんでも、何かしらの文字が認識するので、書きたい字が書けなくてイライラしてしまうことがあるため。②文字の練習をする時、何度も間違えたりして、答え(薄い文字)が出てからなぞっても、良い成績が残せてしまうため。③選択肢があるので、適当でもあたるため。
不満なら辞めるのが良いのでしょうが、日中はあまり勉強してくれないので、早朝、息子が起きた時に、YouTube見せたり、スマートフォンいじったりするよりは、ましかなあと思ってやっています。
支援学校に通ったばかりなので、その学校では書くこと自体、あまり、させてないということなのですが、一般の小学校だと、ひらがななどは、普通に書けてたりすると思うと、私だけ気持ちが焦ってしまっています。(本当は、夫と同じように、まだ、入ったばかりなんだからって、考えたいんですけどね。)
いずれは、息子が自分か書きたいと思って書いてくれるとは思っていますが、不安しかないです。
また、こういった悩みは、訪問療育の作業療法の先生、学校の先生、コーディネーターの先生、臨床心理士の先生、主治医、どこに相談するのがいいのかわかりましたら、合わせて教えてください。
よろしくお願いします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh3日前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh1週間前
    k. 40代 女性
    タブレット学習について、学校の先生は、どういう意図で、やってるか聞かれたので、予習的な感じでやらせてますって伝えました。答え次第では、何か追加で言われそうでした。
  • refresh2週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh2週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up