受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 女性

建売を買いましたが注文住宅への憧れが消えません

visibility310 chat3 person退会したユーザー edit2024.09.04

建売住宅に引っ越してきて1ヶ月です。
今の家に大きな不満はありませんが、細かい部分で理想と違うところが色々あり、自分が思っていたより注文住宅に憧れていたんだということに気付きました。

建売にした理由は、物件を探し始めた段階であと5ヶ月以内には引っ越したいという状況で時間がなかったこと、それがなくても注文住宅は予算的に無理だったと思います。

SNSでおしゃれな内装を見たり、外でおしゃれで個性的な外構を見る度に、注文住宅なんだろうなあ…いいなあ…という気持ちになり
夢のマイホームだね!と言われても、そんなんじゃないけど…と思うし
家に人を招くときは、狭くて個性のない建売で恥ずかしいと思ってしまいます。
明らかに分譲と分かる双子のような家が並んでいるので、周りの人からも建売だと一発でバレるな…と、何だかもうこの家に住んでいること自体が恥ずかしい気持ちになってしまっています。

契約したときはとても良いと思っていたのに…

この気持ちはいつか消えるのでしょうか?
どうすれば愛着を持てるのでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約11ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up