受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 男性

マッチングアプリでの後悔

visibility376 chat4 personm edit2024.10.17

24歳社会人男です。
マッチングアプリで1ヶ月ほどメッセージを交わし、1度お会いした女性がいます。1度だけしかお会いしたことがないのにも関わらず、その女性のことが忘れられなくてとても辛いです。

その方は私ととても価値観が合うと言ってくれましたし、私も同じように感じていました。次に会う予定も立てていましたが、段々と返信が遅くなっていき、雲行きが怪しくなってきたところで無しにしてほしいと言われるのではないかという予感が的中しました。
その方は焦ってアプリをはじめてしまったらしく、今は転職や引越しのことで頭がいっぱいになり恋愛をしたいという気持ちが持てないという答えを出したようです。

私自身、その方の気持ちを第一に優先してあげたいという考えがあり、そのように伝えましたが、「いくらでも待ちたいという気持ちもあります」という私自身の素直な気持ちも伝えました。

ですが、それ自体がどうしてもプレッシャーになってしまうと言うことを伝えられ、「完全にこれっきりでおしまいなんだな」と強く考えてしまい、「プレッシャーになるようなことを発言してしまい、申し訳ないです」と一言だけ伝え、向こうから「謝らないでください。私の方こそありがとございました!」という返信に対しても未読のまま感情のままにブロック削除してしまいました。

マッチングアプリを続けてきて、何度も唐突にブロックされたりドタキャンされたりという経験があったため、心では「この人も酷い終わらせ方をするんだろうな」と一瞬で考えてしまい、このような行動に出てしまいました。

インスタも交換していましたが、ブロックしてしまいました。インスタは向こうにはブロックはされていない状態ですが、LINEはわからない状態です。

上記のような行動をとって以降、なんでブロック削除してしまったんだろうと強く後悔するようになってしまいました。ブロック削除した相手はもう元に戻すことはできないのでしょうか。

「また落ち着く頃に連絡させてください」と言えば良かったと後悔しています。
その一言だけを伝えたくて、インスタはフォローリクエストを送ったまま承認がされていません。

インスタはブロックされていないので、このまま淡いインスタのフォローを承認してもらえるまで待つべきでしょうか?後悔したくないです。

アドバイス、よろしくお願い申し上げます。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約9ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up