受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
40代 女性

情緒不安定で愚痴っぽいところを直したい

visibility339 chat4 personあいあい edit2024.10.31

情緒不安定で愚痴っぽいです。もともとネガティブで自信がなく、頭が悪く、問題解決能力もないです。家庭環境が悪く、このところ立て続けに悪い問題が起きてるのでとくにその傾向が強くなっています。もちろん同じような境遇でも、ポジティブで愚痴を言わない人もいます。わたしはとくに精神疾患があるわけではないので性格や考え方の要素も大きいと思います。情緒不安定で愚痴っぽいところはどうしたら改善できるのでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    ゆう 40代 女性
    こんにちわ
    元々精神的に不安定になりやすい感じがあるんのかな。愚痴っぼいとか。
    改善したいんですよね。
    具体的な事が書いてないのでざっくりとしか言えませんが。
    1つあるのは、考え方を知らないというか、考えが固まってるんじゃないのかなと思います。
    例えば、こうじゃないとダメとか、普通はこうでしょ、とか何らか縛っている考えがあるかもしれないです。それが自分に対して向くのか、他者に対してなのかによっても違ってくると思います。
    あとは、書いてある通り、私は頭が悪いとかきめちゃってる感じが、なんでそう思い込んでるんでしょうね。
    誰かにそう言われたのかもしれないですが
    本当はそんなことないはずなんですよ。
    愚痴を言いたい時って、不満がたまってる時でもあると思います。誰でもそんなことはあるので、まずは吐き出してみてはどうでしょうか。
    私もわからなくなると一人でこもっていろんな事書きまくります。そうすると、その奥にある本当の
    気持ち、こうしたかったんだな、という本音が見
    えてきます。そこからどうするか、どうしたいのかという行動を変えるという選択に入ります。
    書けないようであれば、誰かに聞いてもらうか
    、とにかく外に出すことですね。なれるとだんだん自分の癖が見えてくると思いますよ。
    何かのヒントになれば幸いです。


  • refresh約9ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up