受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 男性

コミュニケーション能力を改善したい

visibility354 chat9 person74 edit2024.11.22

現在結婚して1年程なのですが、妻からコミュニケーションの悪さを頻繁に怒られます。
具体的には言葉の言い回しが悪い、その場その場で話す内容が違う、会話の頻度が少ない、人への気遣いが無い等です。
悪気があるわけでは無く、怒られるたびに気をつけようとはするのですが、元々人付き合いが得意ではなく、避けていたところがあるためコミュニケーションの能力自体が低いのだと思います。
また、人に嫌われたくなくてその場その場で良い顔をしようと発言してしまっているところもあると思います。
最近では何か変なことを言って怒らせてしまうと考えてあまり話しかけず、話しかけないことでまた怒られるという負のループに入ってしまっている部分もあります。
妻からは会社以外のコミュニティを作るよう言われますが、いきなりそういった場に参加する勇気も持てないでいます。
何かコミュニケーション能力を改善する上でアドバイス等ございましたら頂けると助かります。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    ゆうとん 20代前半 男性
    74さん相談していただきありがとうございます。
    悪気がないのに怒られてしまうのはつらいですね。
    早速会話のコツを話させていただくと、それはずばり相槌です。音楽で合いの手を入れるように、相手の話の中でいいタイミングで「うん」「はい」「そうそう」「へぇー」などの相槌を笑顔で入れていきます。これだけで話しやすいだけでなく、魅力的な人だなと思ってもらえます。会話量は相手7〜8割、自分2〜3割が理想です。
    自分で何か面白いことや気の利いたことを言おうとしても難しいですよね。空回りしてしまうことも多いです。なので相槌はとてもおすすめです。奥様や周りの人で簡単に試せるのでよければやってみてください♪
    74さんの幸せを心から願っています。
  • refresh約8ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約8ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up