受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 男性

恋愛がしたいのかしたくないのかわからないです

visibility289 chat3 personm edit2024.12.02

24歳社会人男です。

今年の5月に2年間付き合った彼女と別れて以降、心境がおかしくなったのかなと思うことが多々あります。
別れた時、向こうから2年間付き合ったのに「恋愛感情として好きになれなかった」と言われました。
元々自分のことを好きになってくれる女性っているのかな?と思うこともよくありました。正直ただ優しく接することしかできない性格なので、女性にとってはなんの魅力でもないんだろうなとも何となく思っていました。だからこそ当時は奇跡的に付き合えたし、自分自身がわかっていないかもしれない自分の魅力を恋愛感情として好きになってくれたのかもとも思っていました。ですが結局蓋を開けてみれば好きになれなかったと言われる始末です。「じゃあこの2年間何だったの?」とも思いましたし、別れる前も極端に連絡が減るあたり、「この付き合う前の脈なしみたいな感覚はなんなの?」「仮にもお付き合いをしているし、家族にも会ったことがあるのになんでこんな雑な扱いをされなきゃいけないの?」と思うこともありました。挙げ句の果てに向こうはたかが1ヶ月もしくはそれより前よりマッチングアプリを再開していました。(その付き合っていた人とはマッチングアプリで出会っています。)

そんな酷い別れ方をして以降、きっと自分の中で何か変わったというよりはおかしくなったのかもしれません。
当時はたくさん泣いて悲しみましたが、今はもう何も感じることができないようになってしまいました。

別れて以降、人に対してすごく攻撃的な性格になったなと常々感じます。中でも特に酷いのが女性への偏見だと思います。

自分も無理矢理忘れようとしてマッチングアプリを始めて早半年経ちますが、いまだに彼女を作ることはできていません。

実際にお会いする方の中には素敵な方がたくさんいらっしゃいます。本当にたくさんいらして自分としてもとても嬉しいです。ですが、2回目以降に繋がったことがほとんどありません。自分から2回目を誘っても断られてしまうことばかりです。

運が悪いと言えばそれで片付いてしまうこともあるかもしれませんが、素敵な方だとよくわかっていて、なおかつ嬉しいことにお誘いしてもらうこともあるのにも関わらず、こっちからお断りしてしまうことも何度かあります。お相手の方からの好意は気付いているのに自分から遠ざけてしまっています。メッセージすら億劫になってしまい返さなくなってしまいます。マッチング後にメッセージを送ることさえしなくなってしまいました。

心のどこかで「この人も自分勝手な考えでしか動けないんだろうな」「人の気持ちなんて考えないんだろうな」「女ってそんなもん」など考えることばかりです。

そんなわけないのに、そう決めつけてしまいます。
きっとマッチングアプリでお会いする女性はそんなところに勘付いているんだと思います。
最近同い歳の友達が結婚をしたという報告とか、結婚式への招待とかが届きますが、キャンセルをしてしまいます。おめでとうと思っているのに、インスタの投稿にすらイイネを押さない(押せない)ことが多くなっています。

結婚はしたいなと思っています。
でもこのままの気持ちで恋愛ってしても良いのかなと思う節もあります。
マッチングアプリでお会いする女性に対しても、どうせこの人とも上手く行かないと考える気持ちの方が強くなってしまいました。課金をしたことに対して勿体無いからという気持ち、義務感でやっているような気持ちもします。

結婚はしたいですが、彼女がほしいのかもわかりません。独り身が充実しているのかというとそんなことは一切ないです。何をしても楽しいと感じれないですし、スポーツをしても友達とゲームをしても、やりたいという気持ちというより、いつも「何となく、友達に誘われたから」ぐらいの感覚でしかないです。部屋も掃除したいとか考えていながら1ヶ月も2ヶ月も先延ばしにしてしまいます。したいことも何も見つかりません。

お先真っ暗というより、何も見ようとしていないような気持ちです。仕事もすごく楽しいはずなのに、無になっているような気もします。

最近はこんな気持ちがずっと続きます。
このままだとマッチングアプリでお会いする女性に対しても失礼だということはよく理解しています。

今はお休みするべきなんでしょうか?
でも休むといつまで経っても変われないような気もして、無理矢理にでも恋愛において行動を起こさないと年齢を重ねてから後悔しそうで怖いです。社会になってから時間があっという間にも感じているので尚更怖いです。

長文・乱文になってしまい申し訳ございません。
アドバイスよろしくお願いいたします。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    トマトマ 30代 男性
    「学ぶ」というのは、
    ハラスメントとかデートDVなどは、自分では「そんなことしない」
    と思っていても、一応、学ぶわけじゃないですか。
    確認という言い方でもいいですが。それと同じです。

    恋人間の不満を含めたいろいろを話し合えないのは、
    ちょっとつらいかなと感じました。
    おしゃべりすることで、ストレス発散になると思うので。
  • refresh約8ヶ月前
    トマトマ 30代 男性
    はじめまして。

    おそらく彼女には、なんらかの不満のような感情があったのでしょう。
    問題は、その不満を言い合える関係だったのか?という点だと思います。

    たとえばこのサイトでは、質問に回答しようとすると、「回答者へのお願い」
    という項目が出てきます。それを読んで、
    「私はこういう態度で人の悩みを聞いていただろうか?」と自問すると、
    そうでもないなぁと思ってしまいます。

    無自覚に反論ばかりしていたりしないでしょうか?

    不満を言えば聞いてくれる……だけでなく、
    話せばわかる人なのか?というのも大事だと思います。
    今となっては、彼女の話を聞くことはできないので、真相はわかりませんが、
    「休む」というよりは、学ぶほうが良いかなぁと思います。



keyboard_arrow_up